記録ID: 8661911
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
十勝岳 北海道遠征
2025年09月08日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,141m
- 下り
- 1,142m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
写真
撮影機器:
感想
十勝岳歩きに、北海道遠征に行って来ました。
新潟から飛行機で、新千歳からレンタカーを借りてリサイクルショップビッグバンで熊スプレー借りて望岳台へ
途中でキタキツネに会う
「ルールルルルル」と呼んだわけではないけどw逃げない
カワイイ😍
仮眠して明るくなってからスタート
ガレと言うよりゴロゴロしてるところが多かったです。
初めて北海道のお山を歩きましたが、天気が良くて暑かったです。
下山後、前から行ってみたかった北の国からの五郎の石の家にも寄れてよかった🤞
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ひょっとして0泊2日の弾丸登山ですか?
レコの内容から過酷な行程と旺盛な食欲がうかがわれます。
お体順調に回復されているようで安心しました。
コメントさせていただこうと思ったのですが、バタバタしててできませんでした。
とても緊張感の感じられるレポで良かったです😊
私もいつか行ってみたいと思っていました。
すごく詳しくレポされていたので、ちゃんと調べて行かれたんだな〜と思いログたどれば自分も行けるんじゃね?と少し思ってしまいましたw
お体は未だ痺れたり鈍痛があったりで、薬でごまかしてる感じです・・・😢
一人後ろ姿写真が無事に撮れていてホッとしました。ご夫婦後ろ姿も良かったです。
五郎の家には行ったことがないので、次の機会に行きたいと思います。
私の方は、あの後、大雪山(旭岳)に無事に登頂できました。かなり疲れましたが。
目標の50座登頂できましたので、今後はゆるゆると登れればと思います。
ログを参考にさせていただきます。
無事に大雪山登頂できたのですね
2日で4座、凄いですね〜😲
後でゆっくりレポ拝見させていただきます。
おつかれ山でした🍺
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する