記録ID: 8659429
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山:9月ですが涼しい風が吹いていました
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 523m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 4:56
距離 8.0km
登り 523m
下り 1,171m
10:08
2分
スタート地点
15:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
帰り:三ッ峠グリーンセンターから送迎者で三つ峠駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
開運山からの下りは暫く荒れています。 |
その他周辺情報 | 温泉:三ッ峠グリーンセンター(登山パック¥1980) 食事:大月駅前の居酒屋 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
直前に台風がいきなり来てどうなるかと思いましたが、結局は素晴らしいお天気に恵まれた日になりました。
登りはお花は殆ど無かったものの、長い下りでは色々と見ることができて楽しく歩けました。屏風岩からは水が滲み出ていて台風の影響かと思いました。
途中滝があって涼が取れたり、入浴したグリーンセンターの登山パックで🍺投入&駅まで送迎付きで、使わない手はありませんね。
会の定例山行、今月は三ッ峠山へ。
週末の台風のおかげか?登山口でタクシーから降りると、思ったより涼しい。登っている間も涼しい風が吹いて、体も軽々動く。山頂でも涼しい風が吹いて快適。
今日はあまりお花は見られないと期待してなかったけど、写真を見返してみるとそれなりに見ていて驚き。大体は数株しかなかったけど、種類は沢山見られていてよかった。
このコース、登りは短くて楽々だったけど、下りが長くて、温泉に着く頃には大分足が疲れてしまいました。駅まで送迎してくれる「登山パック」は有難い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する