記録ID: 8656956
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
今年もたくさんのぬくもりが届けられました@西駒んボッカ
2025年09月06日(土) 〜
2025年09月07日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,706m
- 下り
- 1,612m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 5:53
距離 9.6km
登り 1,663m
下り 149m
天候 | 前日:晴れ 当日:晴れのちガス(動いていないと肌寒いくらい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西駒んボッカのために、大樽小屋付近の伸びていた笹も刈られています。 水場 ぶどうの泉:貯めるのにやや時間がかかる 野田場:市の整備も入って以前よりもよく出ている 西駒山荘:おいしい水が出ている |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
シェラフ
|
---|
感想
今年もゴールスタッフとして微力ながら西駒んボッカに携わらせていただきました。
多くの参加者のゴールの瞬間に立ち会えることはとても喜ばしく、本当にありがたい限りです。参加者の皆様のナイスボッカのおかげで、今年もたくさんの薪が届きました。ありがとうございました。
私に山で会ってしまって声をかけたばっかりにこの大会に出るはめになった方々、再会できて嬉しかったです。
来年もお会いできることを楽しみにしております。
追記:事務局からの事務連絡
今回の西駒んボッカでの忘れ物です
軍手
ホイッスル
タオル
お心当たりの方は事務局までご連絡くださいませ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する