記録ID: 8654846
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
秋の山になってきた金剛山
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 495m
- 下り
- 499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:40
距離 6.9km
登り 495m
下り 499m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
日曜日に午前中に時間ができたので
金剛山へ行ってきました。
登りは久しぶりに馬の背コースです。
このコースは下山で人気があるのか、降りてくる人が多かったです。
尾根に出るまでの斜面には、ホトトギスなど、秋の花が咲いてました。
尾根に出ると、風が吹き抜けて気持ちよく歩けました。
山頂広場に寄った後、ちはや園地に行きました。
ツチアケビがその後どうなっているのか気になっていたので
まずは見に行きました。
ツルニンジンが一杯咲いていて、たくさんの方が写真を撮ってました。
もう少し花探しをしたかったのですが
時間があまりなかったので、急いで伏見林道で下山しました。
時間にあまり余裕がなかったですが
秋の山になっていっている金剛山に登れてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する