記録ID: 8654016
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳 柏原新道登山口
2025年09月06日(土) 〜
2025年09月07日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:07
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 2,410m
- 下り
- 2,396m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:39
距離 9.1km
登り 1,535m
下り 447m
2日目
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 9:44
距離 13.7km
登り 875m
下り 1,949m
天候 | 1日目快晴、2日目曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
1日目
天気 晴れ(台風一過で快晴☀?)
扇沢から入山
種池山荘までの登りは、整備してあり、一つ一つの段差も比較的小さく作ってあり、非常に歩きやすかったです。
種池山→爺ヶ岳(南峰、中峰)→冷池山荘(テント泊)
爺ヶ岳からの景色が最高でした。
立山、剱岳や槍・穂高、遠くには南アルプス、八ヶ岳、富士山までホントによく見えました!
冷池のテン場は、立山の景色が非常に近く見える。
この日は、剱岳へ夕日が沈む様子が良い景色でした🌆
ホント来て良かった〜と思える天気でした🙏
2日目
天気 曇り☁?
3時に起床し鹿島槍山頂目指すも、朝からガスガス+寒すぎて、山頂でのご来光は断念。
山頂からの帰りにガス晴れて日の出拝めました。
冷池山荘〜種池山荘はガスガスだったが涼しく歩けて快適
種池から登山口までの降りは無心で下山
※2日目朝に駐車場と登山口で熊が出たとのこと🐻
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する