記録ID: 8653526
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
出羽神社 羽黒山 (杉並木を散策しました)
2025年09月07日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 356m
- 下り
- 356m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:11
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:37
距離 5.8km
登り 356m
下り 356m
今回、月山に行く予定でありました。
でも、昨日からの天気予報から、本日の午後から、ほぼ間違いなく前線などによる豪雨が予報されるとの事。
という事で急遽、羽黒山の杉並木ハイキングをと計画を変更!
午前中であればOK、午後はNGだというが、スタート時の天候は晴れてました。
涼しそうな雰囲気での杉並木ではあったけど結構蒸し暑く、汗だくでのハイキング。
帰りの歩きでは、雲行きが怪しくなってきたので急ぐけど、なんとかお昼までには終了できた。それから10分もしないうち、ぽつぽつと雨が降り始めてきて、なんとかセーフ!
その後、集中豪雨へとなり、帰りの車での移動中では、道路の冠水が起こるくらいの渋滞もあり、豪雨の連続となっていました。
またいつか計画したいと思います。
でも、昨日からの天気予報から、本日の午後から、ほぼ間違いなく前線などによる豪雨が予報されるとの事。
という事で急遽、羽黒山の杉並木ハイキングをと計画を変更!
午前中であればOK、午後はNGだというが、スタート時の天候は晴れてました。
涼しそうな雰囲気での杉並木ではあったけど結構蒸し暑く、汗だくでのハイキング。
帰りの歩きでは、雲行きが怪しくなってきたので急ぐけど、なんとかお昼までには終了できた。それから10分もしないうち、ぽつぽつと雨が降り始めてきて、なんとかセーフ!
その後、集中豪雨へとなり、帰りの車での移動中では、道路の冠水が起こるくらいの渋滞もあり、豪雨の連続となっていました。
またいつか計画したいと思います。
天候 | 曇りのち集中豪雨となりました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する