記録ID: 8653501
全員に公開
ハイキング
東海
高草山🍀🍀🍀🌱
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 507m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の後だったけど問題ありませんでした♪ |
その他周辺情報 | 林叟院さん入口にコンビニがあります。 |
写真
撮影機器:
感想
ツルニンジンに会いに行って来ました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは😄
Google先生…面白いですね🤣
ヒグマ🐻…アムールトラ🐯…どちらにしてもヤバいですね〜。大ニュースですよ!
ニホンジカが正解だと思いますが、ニホンカモシカかもしれませんね🦌
ヒグマもかなりスゴイけど、アムールトラまでくると笑っちゃいますよね〜。
私も何度か目撃してるんでニホンカモシカだと思ってます。でも…う〜んイヤ、トラの可能性も考えられるので油断は禁物です♡
トラはどうやって対策すれば良いか知ってますか?wwꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハ
ヤバイぞ!アムールトラとは、対策方法全く分かりません💦
良い方法あったら教えてください。
そ、そんなぁ〜💦ジュリさんなら知ってるって思ってたのにー。 だって昔サーカスで猛獣使いをやってたって言ってたじゃないですかー!
wwꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハ
はじめまして。
ヒグマには熊除けの鈴を携帯しますが、トラはネコ科だけにトラに鈴をつけて貰うというのはどうでしょう。😁️
そうか!ネコ科ですもんねー。マタタビなんか効果ありそう♡ ん?それじゃあ寄って来ちゃうかなぁ〜。
やっぱりトラのクビに鈴🛎️付けるのが良いのかも…。でも付けるのコワイから、とりあえず自分のクビに鈴🛎️付けて登るようにしよっと。え?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する