記録ID: 8650320
全員に公開
講習/トレーニング
奥武蔵
多峯主山-天覧山
2025年09月06日(土) [日帰り]

ひいろパパ
その他15人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:25
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 159m
- 下り
- 217m
コースタイム
| 天候 | 薄曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ナイトハイキングという事で、道の状態は分かりにくかったが、かなり整備されていて、歩きやすかったです。整備されている方々に感謝いたします。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
日没後の夜間ハイキングの講習会でした。
月明かりはあったものの、ヘッドライトが照らす範囲しか見えない状況で、道や周囲の状態、地形、分岐点、方向性もわかりにくく、転倒、道迷い等のアクシデントの可能性が高い事を再認識しました。昼間のハイキングとは大きく異なることを実感しました。視覚は鈍くなった分、聴覚は敏感になって、虫の声をたくさん感じ、草木が擦れ合う音にもびっくりする位に感じた。そして、普段体験する事のない夜景、夜空の美しさを楽しむ事ができました。
あらためて夜に移動することの危険性を感じ、夜に移動しなくても済むように、事前準備とゆとりを持った行動が、安全登山に対して重要なポイントである事を再認識しました。
そして、無事終了する事ができた事、計画、運営、ガイドしていただいたスタッフの方へ感謝いたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する