ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8650167
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

玉原湿原🌸アケボノソウ咲き始め!

2025年09月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
天候 さわやか~な、晴れ!
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玉原湿原駐車場利用(無料)
玉原湖に来ております
すでに2時近い
6
玉原湖に来ております
すでに2時近い
台風明けの空が青い
4
台風明けの空が青い
ガーーーーン💦
全然まだだった…
目の前が真っ暗になりました
3
全然まだだった…
目の前が真っ暗になりました
あ、良かった
咲いてた💦
6
あ、良かった
咲いてた💦
あービックリした
6
あービックリした
ちょびっとでも咲いてて良かった
5
ちょびっとでも咲いてて良かった
遠いので望遠レンズでズーーム
6
遠いので望遠レンズでズーーム
まだまだ蕾が多いです
3
まだまだ蕾が多いです
ズーーーーーーム
8
ズーーーーーーム
オニルリソウ
ピンクホツツジ
田村さん
緑がきれい
トリカブトはこれから
5
トリカブトはこれから
蕾が沢山ありました
4
蕾が沢山ありました
梅ちゃんが少し
蕾もあったけど
もう終わりだね
5
蕾もあったけど
もう終わりだね
これかぶれるやつ?
4
これかぶれるやつ?
オゼタイゲキの紅葉が始まりかけてます
3
オゼタイゲキの紅葉が始まりかけてます
微妙なグラデーション
2
微妙なグラデーション
赤いね!
日陰ではシックな色合い
3
日陰ではシックな色合い
花のない寂しい湿原で
モーセンゴケをじっと見つめる
3
花のない寂しい湿原で
モーセンゴケをじっと見つめる
虫捕まってないかなぁ
5
虫捕まってないかなぁ
頑張れよ〜
山ぶどう
オオツリバナ
ミゾソバ
かわゆいです
ピンクツリフネ
だれもいな〜い
もう夕方だからねー
4
だれもいな〜い
もう夕方だからねー
誰もいないと熊が怖いな💦
2
誰もいないと熊が怖いな💦
さて帰りますか〜
4
さて帰りますか〜
熊に餌やり禁止って💦
やらんわ
絶対やらん
8
熊に餌やり禁止って💦
やらんわ
絶対やらん
ぽつ〜ん
2箇所で探し回りましたが
咲いてるのを見つけられなかったアケボノさん
残念無念。。。
4
2箇所で探し回りましたが
咲いてるのを見つけられなかったアケボノさん
残念無念。。。
シャーーーーッ

今日は誰もいなかったので
クルマ停めてみた
6
シャーーーーッ

今日は誰もいなかったので
クルマ停めてみた

感想

週末は山に登るほどの時間が取れなくて
台風明けでスッキリ晴れた土曜日の午後、玉原湿原をちょこっと歩いてきました
道すがら遠くの山までクッキリ見えていて
こんな日は朝から見晴らしの良い山に登りたかったなぁ~

人けのない玉原では、夏っぽい花は終了し
草紅葉が少し始まったかなという感じ
トリカブトが咲き始め、期待していたアケボノソウはほんの少しだけ開花
まだまだ固~~い蕾が多かったです

もう一つのアケボノさんは腹が立つほど葉っぱがあるのに
蕾すら見つけられませんでした💦
今年はヤル気無いのか、私の目が節穴なのか。。。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

nyagiさん、おはようございます!

Wアケボノ狙い、背の高い方は咲きはじめですか?先日の入笠山では終盤みたいな感じでしたがここは遅いようですね。もうひとつの背の低いほう、蕾も無しですか。自分が知ってるは1ヵ所だけですがあそこも無しかな?玉原湿原、お手軽に花を見られる山ですが熊さんエリアなのでしばらく行ってません💦37枚目の写真の恰好で後ろからガブッ!ああ怖い怖い😁
2025/9/10 8:30
テルさん、こんばんは!

どちらのアケボノさんも、開花してる場所もあったみたいです💦
私が知ってるところはこんな感じでした〜
ただ、背の低い方のアケボノさんは、今年は不作みたいですね
見つけて撮っておられた方も一輪くらいでしたし‥
いやぁ、あの花の気持ちってホントよく分からない〜
毎年キチっとそこそこ咲いて欲しいですわ😓

え?クマってそんな風に背後から忍び寄ってガブリンチョするの⁉️
ここではまだ見た事ありませんが、2時スタートでほとんど人もいなかったから
確かに気をつけないといけませんよね〜
2025/9/10 20:43
こんにちは👋
アケボノソウいぃ〜ですよねぇ〜
その名の通りの模様がたまりません😆
(10)の3姉妹なんて最高です👍

(26)あぁ〜🪰ねぇ〜
分かるけど、見たくなぃ気もする…心のせめぎ合い💦
それでも思わず探してしまう心情…

(37)🐻さんにエサやり…そんな猛者いる?
逃げる間の時間稼ぎじゃなくて?
🐻さんには会いたくなぃよねぇ〜。
アレはトラウマになる…

お疲れ様でした🙏
2025/9/10 9:29
Varonさん、こんばんは!

かわゆいですよね、アケボノ草!
例年こんなもんだったような気がして行ってきましたが、
簡単に見られる場所はこれからといった感じでした😓
刺す虫・噛んで血を啜る虫を食べてくれるモーセンゴケさんにはいつも感謝しております🙏
虫を糧にあのような可愛い花を咲かせるし。。。
頑張って!っていつも応援してる😀

いやホントに書いてあるんですよエサやるなって💦
しばらく行かなかった数年の間に実際なんかあったのかすら、そんな事件が💦
2025/9/10 21:00
いいねいいね
1
こんばんは、nyagiさん。

二兎のアケボノを追って一兎は得られた?
とりあえず1つのアケボノは確保できたようで一安心。
まだ他の場所でも楽しめそうですね。

夕方の誰もいない湿原。
どうしてもクマの気配が気になってしまいますよね。
(羅臼岳のことがあったので尚更)
静かで気持ち良さそうではあるのですが・・・
2025/9/11 0:29
わかさとさん、こんばんは!

例によって下調べ無しで行って、固〜〜い蕾を見て打ちのめされましたが
ちょっとは咲いていたのでホッとしました😓
ランの方は蕾もガラも見つけられなかったです💦
かつてドバッと咲いた年もあったんだけど、不況の年には藁山の針状態ですわ
アレはやっぱり山で探すもんじゃなく、沢で探す方が簡単だなと思いました

静かで空いてるのって気持ちいいんだけど、ここはホントに要注意の場所!
ツキノワグマは流石にハイカーを山中に連れ込んだりは‥‥しないよね?ね?
とはいえ張り手一発でも恐ろしいけど😓
2025/9/11 19:49
いいねいいね
1
ところ変われば「様変わり?」

nyagiさん こんばんは

奥日光は既にほとんど終わってたアケボノソウなのに
この湿原はまだ蕾? あそんなに離れた地でもない気がするけど違うもんだね
今年はキリっと咲いたのを見なかったのでお互い少し残念ですね
でもこのレコの写真はアケボノさんの魅力がしっかり切り取られてますよねgood
短時間ながら青空の下で静かな世界を楽しめたら文句は言えませんね(●^o^●)
2025/9/12 20:07
ボクさん、こんにちは!

ここも1200mくらいの高原なんだけどなぁ〜?
戦場ヶ原は1400mくらいでしたっけ
全然違うものですね😓
私が知らない場所でいい感じの開花株もあったみたいですが。。。
ま、11月になっても見られる場所はあるので、機会があれば
って、その頃にはすっかり紅葉モードになってますかね💦

この日以後、多少気温は下がったもののムシムシムンムンな日が続いて
毎日何度も汗だくになるのは同じ!
爽やかな秋晴れが待ち遠しいですネ
2025/9/13 10:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら