記録ID: 8641411
全員に公開
ハイキング
近畿
御嶽山 西国第25番札所 播州清水寺
2025年09月04日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:37
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 79m
- 下り
- 79m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は台風の影響で雨予報だったし、昨夜飲み過ぎたので簡単な山へ行くことにした。
秋津富士へ行く前に、御嶽山へ。
ここは、西国第25番札所なので、昔に来たことがある。
下から歩こうかとも思ったが、めんどくさいので車で上の駐車場まで。
車だと、1人500円の入山料がいる。
日本平パークウェイみたいな料金所があり料金徴収される。
せっかくなので、案内通りにぐるっと回ることにした。
途中、SNSで有名なポストもあるから行って写真を撮ったついでに、旧山門跡まで脚を伸ばす。
こっちは登山道ということで、長い階段もあるがいい雰囲気。
次は下から歩いて登ってもいいかも。
戻って、大講堂から上がっていくと鐘楼があったので、1回撞かせていただいた。
1回100円。
ここは引いて撞くタイプだった。
根本中堂の左手の奥には、清水寺の名の由来となった井戸(滾浄水)があるので行ってみた。
顔が写ると寿命が3年延びるそうだが、影のように見えただけ。(笑)
山頂は大塔跡の奥にあるみたいだが、立入禁止だったので諦めた。
車でゲートの先まで下山したら、登山口があった。
徒歩だと入山料はいらないらしい。
秋にでも下から歩いてもいいかも。
御嶽山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する