記録ID: 8638429
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
門司城址と門司港レトロ[門司港駅]※福岡県北九州市
2025年09月02日(火) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 206m
- 下り
- 207m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
駅を出た瞬間に大正レトロな感じの雰囲気があり、駅舎自体がとてもモダンな感じ。門司港付近に同様の雰囲気の建造物が並び、平日の朝方ではあったが観光客もチラホラ来ていた。
筆立山と古城山は甲宗八幡神社の近くから登山道に入り、最初の分岐を南下すると筆立山、北上すると古城山に行く。筆立山は人入り少な目な感じで眺望などもない。古城山は筆立山との分岐後に少し階段を登りパゴダ(仏塔)に出たあとは舗装路で、山頂や展望台などから関門海峡への眺望がある。山頂には門司城址の石碑もある。
古城山の北側へ下山すると関門橋下に和布刈神社、関門トンネルがある。トンネルを通って山口県側に抜けようか悩んだが、今回は下に降りるだけにしておいた。最後に再び門司港付近を通って終了。レトロな街並みと見晴らしの良い低山の個人的に好きなセットが近くに揃った良い場所だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Gloydius










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する