記録ID: 8637128
全員に公開
ハイキング
東海
【暑い真夏日 低山歩き3日】各務原アルプス 郷部山 高木山
2025年08月31日(日) 〜
2025年09月02日(火)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:09
- 距離
- 49.7km
- 登り
- 2,345m
- 下り
- 2,355m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:16
距離 9.1km
登り 710m
下り 718m
2日目
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:00
距離 19.4km
登り 517m
下り 537m
3日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 5:53
距離 21.3km
登り 1,147m
下り 1,129m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
写真
感想
3日間に分けて近郊の山を歩いてきました。どの日も最高気温は40℃を少し下回るぐらいの暑さ。少しは痩せて、走れるようになりたいと思いつつ、実際はほとんど歩き。
【8/31(土) 1日目】各務原 権現山周回
普段から歩き慣れたルート。唯一この日に少しだけ走ることができました。
【9/2(月) 2日目】美濃加茂 ぎふ清流里山公園~みのかも健康の森(高木山)周回
ぎふ清流里山公園からの超低山の里山稜線歩きが2日目の目的。(一部は藪があり、また農園沿いを通りましたが、通って良いかは分かりません。)
帰りは、梨🍐がちょうど良い季節で、直売所に行って買えば良かったかなと少し後悔。
清流里山公園近くの高架沿いの側道でも藪が濃く、やや難儀しました。
【9/3(火) 3日目】各務原アルプス~ぎふ清流里山公園手前まで
この日は超低山の郷部山(ごぶやま)を目標に各務原アルプスを縦走。その後、公園や中部台を抜けて清流里山公園へ。
午前中は非常に暑く厳しかったですが、午後から曇ってきて助かりました。
3日間歩き通して、改めて脚力不足を実感。少しずつ走るのに脚も慣れてきた気がしますが、まだまだ。いつかもう少し軽やかに山を楽しめるようになりたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する