記録ID: 8635694
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭の登山と池の平湿原
2025年08月31日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 257m
- 下り
- 255m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東御嬬恋線から湯ノ丸高原経由で池の平湿原駐車場 駐車料金600円 帰りは休暇村嬬恋鹿沢泊なので湯の丸高原経由で |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく踏まれた整備された登山道かと思います。天気の良い日曜日だったので、ハイカーも多かったです。頂上近くは岩が多く、慣れない方には歩きづらいと思います。 |
その他周辺情報 | 小諸IC降りてから道沿いの雷電クルミの里道の駅があり前日お弁当になるようなものがないかと聞いたところ海苔巻きと炊き込みご飯があるということでしたが、入ってくるのが10時頃とのことで、時間が早かったので、手前のセブンイレブンでおにぎり弁当を買いました。 湯の丸高原ビジターセンターによって情報を得ました。https://tomikan.jp/yunomaru_visitor_center/ 宿泊所 休暇村嬬恋鹿沢 https://www.qkamura.or.jp/kazawa/blog/detail/?id=107888 |
写真
感想
相方が兼ねてから泊まりたいと思っていた休暇村嬬恋鹿沢へ今回は姉を誘って姉の車で行くことになりました。初日は宿泊施設すぐ側の村上山を歩く予定でしたが、思ったより行きが順調で早く着いたので池の平湿原へ寄っていくことになりました。
姉は3月にくるぶしを骨折してからはじめての山歩きです。それ以前も歩き慣れていない姉には池の平湿原を歩く方がよかったのですが、先月歩いている私たちのわがままで篭の登山に頑張って登ってもらいました。かなり時間がかかりましたが、なんとか登れてよかったです。展望も気候もよく良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する