記録ID: 8635610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雁坂小屋 〜まだまだ夏!〜
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:21
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,360m
- 下り
- 1,478m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:06
距離 8.1km
登り 1,109m
下り 343m
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雁坂トンネル前駐車場に駐車。 |
その他周辺情報 | ■雁坂小屋 https://karisakakoya.blogspot.com/ ■花かげの湯 https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/soshiki/17/2255.html |
写真
感想
■雁坂小屋で逢いましょう '25夏
なんてタイトルをつけてしまうのはいけないかもしれないけれど、今年もステキな雁坂を楽しめました☆
wildwind
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
楽しんでいただけたようで、連日酷暑の中にいる身にはうらやましい限りです。
写真79枚目はゴローさんの?
登山道の笹狩り整備で草刈り機を回すときのメッシュ付きヘルメット。この後回収したかな?
ご無沙汰してます&コメントをいただけて嬉しいです!!!
実は山行中、勝手ながらイシさんのことも思い出していました!
ヘルメット。たしかに言われてみれば作業用のものですね。
ちなみにゴロさん、最近はみとみルートを使われることが多いそうなので、
もしゴロさんのものなら、ゴロさんが下山時に、雁坂峠を通った際に回収できているかもしれないですね。
下界はまだまだ残暑が続きそうですが…。夏バテには気を付けてくださいね
ありがとうございます!
このコース 前に下った時に怖くって 赤線繋ぎで笠取山計画がありまして 私が歩ける様に 短いコースにしてくれたのに 無理って😅
乗鞍岳(畳平)も天候でコース変更 自由に歩けて 素晴らしいですね♪
windさんのレコ拝見してると 楽々歩かれてるから 行けそうな気持ちにもなりました🍀
なんとなく 気になってるコースでした😊
ウェルカムドリンクのお茶とお団子が美味しそうでした😊
🪈何吹かれたんですか?
私はオカリナ今 少年時代を練習してます🍀
なかなか山では吹く時間も無くって 人がいなかったから もみじ台(高尾)で吹いたけど 楽譜がないから 途中思い出せなかった〜
baboさんの去年の甲武信レコ、拝見しました。ここは下りで使われたんですね。
たしかに渡渉や岩場は、足の乗せ場に迷ってしまう恐れがありますよね。
私も迷ったら、ドボンしないように祈りつつ、エイヤッ!で行きます💦
雁坂小屋は小屋番さんのお人柄が出ていて、ウェルカムドリンクから心が温まるのです。
リコーダーは毎回テキトーなんですが…。
今回は中島みゆきの「糸」とか、ジブリの曲とか、かな♪
「少年時代」もイイですね! ちなみにRKBさんの動画も楽しく拝見してますよ!
合奏は楽しいですよね! いつかコラボできたらいいですね!?(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する