記録ID: 8635481
全員に公開
ハイキング
甲信越
守屋山
2025年09月01日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 561m
- 下り
- 561m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:03
距離 7.9km
登り 598m
下り 599m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
写真
撮影機器:
感想
初めて登りました。レコが無ければ、東峰の守屋山頂という標識を見て、下山するところでした。どうも守屋山は前嶽、東峰、中嶽、西峰まで登って制覇みたいです。東峰から西峰までは、守屋癒しの尾根道という表示通り、涼しいブナ林の中をのんびり歩けました。残念ながら浅間の滝には水がありませんでしたが、岩見コースを下山する中で、色々な奇岩があり楽しめました。立石登山口を出て、最後R152の登り坂を暑い中、自動車の視線を感じながらダラダラ歩くのが辛かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する