記録ID: 8632029
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬
唐櫃台から逢山峡沢登りからの掬星台、山寺尾根を下り阪急六甲駅
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 584m
- 下り
- 836m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:46
距離 14.5km
登り 584m
下り 835m
14:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
MARiAさんの「泳いで山を登る!?最高すぎた六甲山で沢登り!【ソロ登山】」見て、さっそく行ってみた😊夏には最高に気持ちいい。足が届かないくらい深い所もいっぱい有り楽しいコース。
でも最後の滝を登りながら動画撮り終わってiPhoneをヘルメットにひっかけようとした時、iPhoneが滝壺に落ちてしまい。あせってリュック背負ってヘルメットかぶってコンタクトしたまま潜ったけど潜れなかった。リュックとか置いて潜ったけど、底が見えないので、なかなか見つからなかった。水中メガネが欲しかった。見えないから何回も何回も潜ってなんとか見つかった。
ICOCAも現金も鍵もiPhoneケースに挟んでて財布持ってなかったから帰れないし連絡取れないし、誰も来ないから焦った😓こんなとこで宝探しゲームするはめになるとは😅最後の滝を登るとアブブの攻撃があり登山道まで避難、山超えてそのまま下る計画だったけど、3週間ぶりの運動で体が元気だったので、掬星台まで行って、峰沿いに阪急六甲駅へ下山👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する