記録ID: 8631900
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
野幌森林公園(大沢口)
2025年08月31日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 42m
- 下り
- 40m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:40
距離 4.0km
登り 42m
下り 40m
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
8月最後の日曜日、以前から一度行ってみたかった北海道江別市の野幌森林公園へ、野鳥に会いに出かけてきました。
この日は快晴で、気温もちょうどよく、絶好のウォーキング日和☀️
大沢口から歩き始めてすぐに、アカゲラやシジュウカラに出会うことができました🐦
約4キロほど歩く中で、アカゲラ、ゴジュウカラ、ヤマガラ、コゲラなど、写真に収められた鳥は少なかったのですが、実際にはもっと多くの野鳥たちに会うことができました🐤
腕前がもう少しあれば、、というのは次回への課題です💦
今回は登山ではなく、平坦な道を歩くコースだったので、それほど疲れることもなく、心地よく歩くことができました😊
自然の中で鳥たちと出会いながら歩く時間は、心の栄養になりました😇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ところで、たまに森林公園でフクロウを見かけたという記録を目にすることがありますが、私はそれは大沢口付近なのではないかと思い、いつか探しに行きたいと思っています。
また、登満別口辺りに秋に行かれるのをぜひおすすめしたいと思います。銀杏の木がとても綺麗に色付く場所でして、高確率でリスがどんぐり拾いにやってきます。くるみのきがあるんだったかな?トイレもあるし、とても好きな場所なんです。
春のトド山口〜瑞穂口に至る道中(中央線ではなく、外回りを使います)では、エゾヤマザクラだと思うのですが、桜の並木道があります。ソメイヨシノが満開になったちょっとあと位が見頃だったと記憶しています。
ぐるっと一周しても、確か20キロなかったと思いますし、クマの心配も比較的ない場所なので、ぜひ楽しんでほしいと思いコメントさせていただきました😊
ほんとに野幌森林公園の一部しか歩いてないので、ぜひぐるっと一周してみたいと思います‼️
私も野鳥の名前がわからず、少しずつ勉強中です。鳥を見つけてパッと名前を言えたらカッコいいですよね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する