記録ID: 8631062
全員に公開
ハイキング
近畿
滋賀 紫香楽宮跡→太神山→矢筈岳
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:07
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 738m
- 下り
- 932m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 9:02
距離 26.0km
登り 738m
下り 932m
16:13
ゴール地点
天候 | 猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
貴生川駅内の乗り換えの際、ICOCAタッチをやりましょう。私は忘れてしまい、帰りにリセットしてもらいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道なので、案内が充実してました。 |
その他周辺情報 | 何もありません。 |
写真
感想
久々のハイキング。笹間ヶ岳のサギソウが咲いているということで、登ってない矢筈ヶ岳に行きながら、行くことにしました。
折角なので、紫香楽宮跡から東海自然歩道を辿るルートにしました。
前半は割とスムーズでしたが、太神山あたりから足裏が痛んできて、石山寺までは行けずでした。
サギソウが見られて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する