ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8630929
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩峠~小金沢山~滝子山まで[初狩駅まで目指す]

2025年08月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
24.4km
登り
1,336m
下り
2,465m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
0:18
合計
7:22
距離 24.4km 登り 1,336m 下り 2,465m
8:47
13
9:00
9:01
4
9:06
8
9:28
9:33
12
9:45
9:46
5
9:51
6
9:57
9:58
7
10:05
29
10:34
10:35
22
10:56
10:57
9
11:06
11:07
13
11:20
21
11:42
6
11:48
18
12:06
15
12:21
12:22
5
12:44
12:49
20
13:09
13:10
20
13:30
9
13:39
13:40
14
13:53
14:00
23
14:23
14:24
7
14:34
6
14:48
14:49
9
15:03
5
15:08
9
15:30
26
15:56
15:57
4
16:01
18
16:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央本線 甲斐大和駅より
栄和交通バス上日川峠1020円
始発8:10でしたが、臨時便が来て早めに出発しました。土日は増便しているようです。
コース状況/
危険箇所等
上日川峠から大菩薩峠:非常に整備された登山道です。
小金沢山から牛奥ノ雁ヶ腹摺山:岩っぽいところ基本右側で正解ですが、少し不明瞭かもしれません。
湯ノ沢峠からイマイバ:結構、草が成長して若干通りにくいと感じます。
滝子山から初狩駅までのルート:沢沿いの仮設橋が一部崩落しかかっています。渡れますが危険を感じます。
JR中央本線 甲斐大和駅

本日は大菩薩峠方面の始発バス🚌に乗る為、早めに到着😊
2025年08月31日 07:15撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 7:15
JR中央本線 甲斐大和駅

本日は大菩薩峠方面の始発バス🚌に乗る為、早めに到着😊
バス停は北側?のロータリーでした。

南側は方面が違いました😅
始発は8:10ですが…
2025年08月31日 07:17撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 7:17
バス停は北側?のロータリーでした。

南側は方面が違いました😅
始発は8:10ですが…
土日の臨時便が早めに来ました😁
3台くらい立て続けにバス🚌来ました。
流石、人気のルートです。
2025年08月31日 07:35撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 7:35
土日の臨時便が早めに来ました😁
3台くらい立て続けにバス🚌来ました。
流石、人気のルートです。
ロッジ 長兵衛

終点の上日川峠で下車。道中長かったような(笑)ここで準備したり、グッズを見たり皆さんゆったりしています😄
2025年08月31日 08:45撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 8:45
ロッジ 長兵衛

終点の上日川峠で下車。道中長かったような(笑)ここで準備したり、グッズを見たり皆さんゆったりしています😄
本日は縦走予定なので、この時間でも遅いスタート▶️かも…💦序盤は足早に進みます🏃
2025年08月31日 08:47撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 8:47
本日は縦走予定なので、この時間でも遅いスタート▶️かも…💦序盤は足早に進みます🏃
とても整備されています。
涼しくて、良い感じ😁
2025年08月31日 08:53撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 8:53
とても整備されています。
涼しくて、良い感じ😁
福ちゃん荘

道が良いのかすぐに到着😌
2025年08月31日 09:01撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:01
福ちゃん荘

道が良いのかすぐに到着😌
大菩薩 安全祈願

登山の安全を願って…🥺
2025年08月31日 09:01撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:01
大菩薩 安全祈願

登山の安全を願って…🥺
唐松尾根分岐公衆トイレ🚽

こちら利用させて頂く😸
2025年08月31日 09:02撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:02
唐松尾根分岐公衆トイレ🚽

こちら利用させて頂く😸
本日は時間的に大菩薩嶺は寄らないで、大菩薩峠が実質スタート地点🚶
2025年08月31日 09:14撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:14
本日は時間的に大菩薩嶺は寄らないで、大菩薩峠が実質スタート地点🚶
介山荘に到着‼️

道が歩きやすいので、すぐでした🚶‍♀️
2025年08月31日 09:29撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:29
介山荘に到着‼️

道が歩きやすいので、すぐでした🚶‍♀️
大菩薩峠の標識

ここから長いルートが始まる😅
果たして熱中症は大丈夫でしょうか⁉️
2025年08月31日 09:29撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:29
大菩薩峠の標識

ここから長いルートが始まる😅
果たして熱中症は大丈夫でしょうか⁉️
富士山🗻と大菩薩湖

2025年08月31日 09:30撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:30
富士山🗻と大菩薩湖

富士山🗻ズーム

やはり早朝の方が☁️雲は少ないかと。
2025年08月31日 09:30撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:30
富士山🗻ズーム

やはり早朝の方が☁️雲は少ないかと。
気温は25℃

まだ、大丈夫👌
2025年08月31日 09:31撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:31
気温は25℃

まだ、大丈夫👌
いつものお手軽チャージ

最近、アミノバイタルは2個持って来て時間を分けて使っています。上位モデル?も値段余り変わらないようなので、今度試してみようかな😆
2025年08月31日 09:32撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:32
いつものお手軽チャージ

最近、アミノバイタルは2個持って来て時間を分けて使っています。上位モデル?も値段余り変わらないようなので、今度試してみようかな😆
介山荘を後にします
2025年08月31日 09:33撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:33
介山荘を後にします
苔むしたエリアを過ぎると…
2025年08月31日 09:40撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:40
苔むしたエリアを過ぎると…
小金沢山と富士山🗻

本日最後の富士山(笑)

2025年08月31日 09:48撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:48
小金沢山と富士山🗻

本日最後の富士山(笑)

石丸峠

ここの景色好きです♪
😊 石丸峠を経由して小金沢山⛰️方面へ向かいます。
2025年08月31日 09:49撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:49
石丸峠

ここの景色好きです♪
😊 石丸峠を経由して小金沢山⛰️方面へ向かいます。
石丸峠古い標識

小金沢山方面へ
2025年08月31日 09:50撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:50
石丸峠古い標識

小金沢山方面へ
本日も笹の道を行く
2025年08月31日 09:57撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:57
本日も笹の道を行く
光り輝く黄金虫?
2025年08月31日 09:57撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:57
光り輝く黄金虫?
小金沢山と大菩薩湖
2025年08月31日 09:59撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:59
小金沢山と大菩薩湖
大菩薩湖ズームで

よく見えますね❗️
2025年08月31日 09:59撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 9:59
大菩薩湖ズームで

よく見えますね❗️
稜線良い感じ😊
2025年08月31日 10:00撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 10:00
稜線良い感じ😊
苔っぽいエリアを抜けて行くと…
2025年08月31日 10:23撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 10:23
苔っぽいエリアを抜けて行くと…
小金沢山 山頂標識

山梨百名山とシンクロ⁉️
😅
2025年08月31日 10:34撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 10:34
小金沢山 山頂標識

山梨百名山とシンクロ⁉️
😅
雲が多いですが山並みが見える
2025年08月31日 10:34撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 10:34
雲が多いですが山並みが見える
休憩はまだしないで進みます^ ^
2025年08月31日 10:41撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 10:41
休憩はまだしないで進みます^ ^
牛奥ノ雁ヶ腹摺山

日本一長い名前の山⛰️にやって来ました♪
アルファベットが物語っています👀
2025年08月31日 10:56撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 10:56
牛奥ノ雁ヶ腹摺山

日本一長い名前の山⛰️にやって来ました♪
アルファベットが物語っています👀
山頂周りに黄色い花、、、マルバダケブキ

至るところで咲いていました♪
2025年08月31日 10:57撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 10:57
山頂周りに黄色い花、、、マルバダケブキ

至るところで咲いていました♪
シカ🦌は食べないけど、虫さんに大人気🐝
2025年08月31日 10:59撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 10:59
シカ🦌は食べないけど、虫さんに大人気🐝
ウメバチソウ

白い花が辺りに咲いています^ ^
2025年08月31日 11:02撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 11:02
ウメバチソウ

白い花が辺りに咲いています^ ^
アゲハ🦋もいました♪
2025年08月31日 11:03撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 11:03
アゲハ🦋もいました♪
枯れ木と空

まだ暑さはこれからかな
黒岳方面へ🚶
2025年08月31日 11:23撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 11:23
枯れ木と空

まだ暑さはこれからかな
黒岳方面へ🚶
黒岳山頂標識

展望が無いので次で休憩にします!
2025年08月31日 11:41撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 11:41
黒岳山頂標識

展望が無いので次で休憩にします!
白谷ノ丸に到着‼️

振り返って
2025年08月31日 11:51撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 11:51
白谷ノ丸に到着‼️

振り返って
雲☁️が多いですが、見晴らしは良い🆗

富士山🗻は残念ながら😢
2025年08月31日 11:52撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 11:52
雲☁️が多いですが、見晴らしは良い🆗

富士山🗻は残念ながら😢
行動食

おにぎり、サンドイッチ、リンゴ🍎など
2025年08月31日 11:54撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 11:54
行動食

おにぎり、サンドイッチ、リンゴ🍎など
間違えて良さげな稜線に行きかけて、引き返す(笑)

右側へ進む▶️
2025年08月31日 12:05撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 12:05
間違えて良さげな稜線に行きかけて、引き返す(笑)

右側へ進む▶️
湯の沢峠

カウンターが何故か4つも⁉️
それより、発砲注意⚠️の看板🪧が😰
2025年08月31日 12:21撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 12:21
湯の沢峠

カウンターが何故か4つも⁉️
それより、発砲注意⚠️の看板🪧が😰
ゲートを潜る

この後、今日だけで6回くらいゲートありました。
2025年08月31日 12:23撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 12:23
ゲートを潜る

この後、今日だけで6回くらいゲートありました。
湯の沢峠のお花見畑 大和十二景

草が圧倒的に多い(笑)
2025年08月31日 12:26撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 12:26
湯の沢峠のお花見畑 大和十二景

草が圧倒的に多い(笑)
大蔵高丸 大和十二景

振り返って
2025年08月31日 12:46撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 12:46
大蔵高丸 大和十二景

振り返って
大蔵高丸 山頂標識

かなり🥵暑くなってきました💦
2025年08月31日 12:46撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 12:46
大蔵高丸 山頂標識

かなり🥵暑くなってきました💦
大蔵高丸お地蔵さん
2025年08月31日 12:47撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 12:47
大蔵高丸お地蔵さん
草分けながら進む🚶‍♀️
2025年08月31日 12:51撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 12:51
草分けながら進む🚶‍♀️
更にゲートを潜ると…
2025年08月31日 13:00撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:00
更にゲートを潜ると…
マツムシソウ
2025年08月31日 13:01撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:01
マツムシソウ
アキノキリンソウ
2025年08月31日 13:01撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:01
アキノキリンソウ
進めないくらい生い茂っています🌼

ロープとか関係なく辺り一面😆
2025年08月31日 13:02撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:02
進めないくらい生い茂っています🌼

ロープとか関係なく辺り一面😆
最後の扉を閉めて

食害対策かなり力入れていますね‼️
2025年08月31日 13:03撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:03
最後の扉を閉めて

食害対策かなり力入れていますね‼️
ハマイバ山頂標識

下を見ると
2025年08月31日 13:09撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:09
ハマイバ山頂標識

下を見ると
三角点とハマイバお地蔵さん
2025年08月31日 13:09撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:09
三角点とハマイバお地蔵さん
凄い漢字だった😉

破魔矢みたいな感じ⁉️
2025年08月31日 13:10撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:10
凄い漢字だった😉

破魔矢みたいな感じ⁉️
日差しが当たるところは景色は良いですが、段々と冷却が厳しい…☀️
2025年08月31日 13:12撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:12
日差しが当たるところは景色は良いですが、段々と冷却が厳しい…☀️
天下石 山頂

とりあえず撮影😁
2025年08月31日 13:29撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:29
天下石 山頂

とりあえず撮影😁
米背負峠

漢字から米を背負って通ったのかな。
2025年08月31日 13:38撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:38
米背負峠

漢字から米を背負って通ったのかな。
米背負峠

標高1,538m

そろそろ体力的に前に進まない😥
2025年08月31日 13:39撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:39
米背負峠

標高1,538m

そろそろ体力的に前に進まない😥
大谷ヶ丸

ここで少し休憩☕️
2025年08月31日 13:53撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:53
大谷ヶ丸

ここで少し休憩☕️
アップルパイとリンゴ🍎(笑)

貰い物のシャインマスカットが美味しかった😋
2025年08月31日 13:55撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 13:55
アップルパイとリンゴ🍎(笑)

貰い物のシャインマスカットが美味しかった😋
鎮西ヶ池山頂を過ぎて、
いよいよ最後の山へ
2025年08月31日 14:34撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 14:34
鎮西ヶ池山頂を過ぎて、
いよいよ最後の山へ
滝子山山頂

富士山🗻は雲の中

ミッ峠山は見えていますね。
2025年08月31日 14:44撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 14:44
滝子山山頂

富士山🗻は雲の中

ミッ峠山は見えていますね。
本日の山頂は全て完了✅

後は下山ですが、本日は下りの距離が登りよりも1,000mもある。いつもと違う標高差に
2025年08月31日 14:44撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 14:44
本日の山頂は全て完了✅

後は下山ですが、本日は下りの距離が登りよりも1,000mもある。いつもと違う標高差に
山頂でも🦋アゲハが

でも、人は見かけ無い。
2025年08月31日 14:48撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 14:48
山頂でも🦋アゲハが

でも、人は見かけ無い。
滝子山三角点を過ぎ
2025年08月31日 14:51撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 14:51
滝子山三角点を過ぎ
初狩駅を目指します🚶

長い下山に感じました😅
2025年08月31日 15:06撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 15:06
初狩駅を目指します🚶

長い下山に感じました😅
沢エリアまで下りて来た

でも、いよいよ暑い🥵
2025年08月31日 15:35撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 15:35
沢エリアまで下りて来た

でも、いよいよ暑い🥵
道路はもう日光直撃🌞
駅を目指してひたすら進む🏃

下山ルートでも誰とも遭遇せず(笑)
2025年08月31日 16:03撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 16:03
道路はもう日光直撃🌞
駅を目指してひたすら進む🏃

下山ルートでも誰とも遭遇せず(笑)
JR初狩駅

誰もいません(笑)
暑かったー💦
2025年08月31日 16:20撮影 by  iPhone 16, Apple
8/31 16:20
JR初狩駅

誰もいません(笑)
暑かったー💦
無事ルート完了しました✅
熱中症も大丈夫でした👌

お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯♡
無事ルート完了しました✅
熱中症も大丈夫でした👌

お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯♡
撮影機器:

装備

個人装備
リュック30L キャップ 手袋 Tシャツ レインウェア トレッキングパンツ トレッキングブーツ トレッキングポール ヘッドライト モバイルバッテリー タオル 着替え用シャツなど 行動食 塩分チャージ飴 お菓子 スポーツドリンク500ml、300ml 麦茶500ml×2 アミノバイタル×2 虫除けスプレー 熊鈴

感想

この暑さの中、大菩薩峠から稜線を南下してみようと、バスで向かいました。序盤は涼しかったこともあり問題ありませんでしたが、滝子山へ近づくに連れて冷却が厳しい山行となりました😅

トレラングループの方が湯ノ沢峠で違うルートへ向かったと思ったら大谷ヶ丸付近でまた見かけたので、どんだけ体力あるのかと関心しました。ほんと凄いですね…💦今日は暑さでバテたのと、下り標高差にやられたのかイマイチ足の🦶調子が良くありませんでした。下山は何とか出来たものの、最後は長く感じる下山ルートで何かと大変でした(笑)

熱中症対策の保冷剤もイマイチだったので、次回また対策したいと思います。と言うかこの暑さ前提なら距離も少し考えないといけませんね…😭
とは言え、前回も今回も熱中症にならなかっただけ良かったです。無理は禁物ですね😱

お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯♡



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら