記録ID: 8630059
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山、ひっそりと百名山完登
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 622m
- 下り
- 596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:53
距離 8.2km
登り 622m
下り 596m
9:19
1分
スタート地点
15:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
百名山最後の1座である西吾妻山に登ってきました。
学校の遠足などではなく、登山として初めて登ったのが百名山の一つである金峰山だったので百名山完登には足掛け50年かかったことになります。でも『日本百名山』という本は知っていたけれど、それを完登しようとはずっと考えていませんでした。50年も山を続けていればいつの間にか百名山のうちのほとんどの山を登り終えていて…でもやっぱりいくつかは残ってしまい、最後は目指すということになったのです。目指すようになったのは一昨年に連れ合いが光岳で百名山を終えてからでしょうか。その時わたしはあと5座だったかな。
最後に残った西吾妻山は何年か前に山スキーで若女平コースを滑ったことがあり、その時に西吾妻小屋付近までは来ていました。それはもう登ったと言えるのでは?という意見もありましたが、けじめとして山頂標識を見ておきたかったのです。
とくに『百名山完登』の幟もおめでとうの言葉もなく、連れ合いと互いに写真を取り合い、そこにいた方に二人の写真を撮ってもらい、いつも通りの頂上でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する