記録ID: 8629762
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
【鎌倉湘南三浦を歩く】観音崎灯台(電車・バス)
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 140m
- 下り
- 136m
コースタイム
天候 | 晴(気温32℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
堀内-観音崎11:08-11:27 京急バス 340円 [須28]観音崎自然博物館行き ※京急線堀ノ内駅と堀内バス停は500mくらい離れています 京浜急行逸見駅ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ舗装道路です |
写真
撮影機器:
感想
先週、あまりの暑さにお休みしたので2週間ぶりです。これだけ暑い日に関東の低山を歩いたりしたらタヒぬ。街歩きです。暑いのに変わりはないけど、上りがないぶん多少ましです。
ということで、8月最後も山リスト「鎌倉湘南三浦を歩く」の観音崎灯台。山ではありません。なにしろ「灯台」ですから。
こうして鎌倉湘南三浦を歩いてみると、千葉に住んで長いのに意外と三浦半島には行ってなかったなことがわかりました。今回の観音崎も初めてです。
京急線堀ノ内駅下車。バス停を見ると観音崎行きの時刻表がありません。バス発車掛の人がいたので訊いたら国道沿いとのこと。急いで歩いたけど1本逃しました。日差しを遮る街路樹もないところで30分バスを待つのはキツかった。このバスに乗るなら、駅とバス停が近い馬堀海岸駅の方がお勧めです。あるいは、別系統の浦賀駅から観音崎行きバスに乗ったほうがよいでしょう。
炎天下の歩道でバスを待つのはキツいけど、それ以上に暑い中の道路歩きは厳しい。もうヘロヘロです。山行記録を見ると、7月8月はまったく山登りをしていません。いちばん高いところで標高221mでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する