記録ID: 8629176
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山 猛暑日で人が少ない表丹沢
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 940m
- 下り
- 577m
コースタイム
天候 | 晴れ やや雲あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
伊勢原駅 10時45分発の大山ケーブル駅行きのバスで向かいます ▪️帰り ケーブルカー 阿夫利神社下社駅 14時20分発 路線バス 大山ケーブル駅 14時42分発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており問題無し |
写真
撮影機器:
感想
二週間ちょっとぶりの登山は近場の丹沢に行こう!
体調イマイチで登るの控えてましたが、体調が戻ってきたので近場の丹沢に行きます。
ただ、髪を切りに行ってからのスタートのため、サクッと登れそうな大山に行きます。
丹沢の有名どころの山で未登頂なのは、なぜか大山だけなんですよね。一番アクセスが良いはずなのに、なぜか敬遠してきた大山です。
髪切って、そのまま伊勢原駅に向かいバスで大山ケーブル駅に到着して登山スタートです。すでに11時過ぎで、今日は猛暑日なのでとても暑い🥵
人も少なめで歩きやすそうですが、無理せずはペースは抑えめで登りました。
阿夫利神社までは男坂で登りました。思ったより急な登りでヘロヘロになりました。
阿夫利神社からは本当の登山道です。いつも行ってる塔ノ岳と同じ様な急な登りだと思いました。1時間ほど登ると山頂到着!思ったよりヘロヘロになりました。舐めてました…
山頂でパンを食べて、少し休憩して、サクッと下山しました。
今日は猛暑日のためか人は少なかった。トレラン風の方は数名おりましたが、子供は少なかった(夏休み最終日なので、それどころでは無いかも)
体調不良明けの登山としては、良い運動になりました。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する