記録ID: 8627897
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
縞枯山[北八ヶ岳]……忘れ物を回収に
2025年08月31日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:11
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 302m
- 下り
- 295m
コースタイム
天候 | 晴 雲が多く、遠くの山並は雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(ロープウェイ運行20分間隔、乗車7分、往復2,600円/JAF・モンベルなどの割引有り) |
コース状況/ 危険箇所等 |
北八ヶ岳は初心者向けの山域ではあるものの、火山性の岩がゴロゴロして歩きにくいところも多い。 |
その他周辺情報 | 長和町の長門温泉「やすらぎの湯」に立ち寄った(600円)。 |
写真
感想
2週間ほど前に家族と北横岳に登りに来たが、そのとき家族が下山後某所に忘れ物をした。親切にも保管しておいてくれるとのことだが、さほど時間がたたないうちに取りに行かなければならない。
ということで、忘れ物の回収も兼ねて今回も北八ヶ岳ロープウェイへ。縞枯山を目指すけれど、家族が一緒なので茶臼山や麦草峠まで足をのばす案は却下されてしまう。
雨池峠から縞枯山へは岩ゴロゴロの急登、山頂を過ぎた縞枯山展望台が今日唯一の展望地。雲に隠れ気味だが、赤岳や天狗岳の姿をなんとか望むことができた。他は樹林帯の中を歩く。
五辻を経由してロープウェイ山頂駅に戻ると多くの観光客で賑わっていた。朝方のロープウェイは登山者ばかりだったけれど、この時間には観光地の雰囲気になっていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する