記録ID: 8627378
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:59
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,738m
- 下り
- 1,754m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:33
距離 7.4km
登り 1,307m
下り 30m
天候 | ほぼ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
一ノ沢登山口のトイレは閉鎖中で使用できません。タクシー降り場の仮設トイレを使用してください。 常念小屋前ではソフトバンクでも4Gのアンテナが4本たって通話可能でした。常念岳山頂でもソフトバンクでLINEが送れました。山でソフトバンクは使えないなーと思っていたのですがちょっと驚き。 |
写真
感想
半年ぶりにポンコツ仲間のS氏と同行。常念岳でご来光を見ることができた。ほぼ無風で寒くもなくゆっくり日の出を待つことができた。常念小屋の前で,安曇野のカップルが結婚式の前撮りをしていた。スーツに,ドレスを担いできて友人たちが写真を撮ってあげていた。写真好きのS氏がアドバイスしながら写真も撮ってあげていた。幸せそうなお二人が幸せになりますように!S氏は自分のカメラで撮ったものはDVDに焼いて送るそうだ。朝の出発時も「ありがとうございました」と二人と友人たちが見送りをしてくれた。お幸せに!
一ノ沢口配車してもらったタクシーには少し遅れたが、たまたま初日に乗せてもらった運転手さんで穂高駅前の一休庵という美味しい蕎麦屋さんも紹介してくれた。登山口のトイレは汲み取り式で搬出ができずいっぱいで使用できないから、タクシー降り場の仮説トイレで用を足していくようにアドバイスをもらってとても助かった。安曇野観光タクシーの運転手さん、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する