記録ID: 8626891
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
小諸から佐久平へ '25 8/31
2025年08月31日(日) [日帰り]

- GPS
- 01:44
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 72m
- 下り
- 34m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
〜京浜東北線〜北陸新幹線〜しなの鉄道線 ・あさま617 大宮15:29ー軽井沢16:15 …(アサマスタークロスウォーク2025) 【帰り】 シャトルバス=(小諸〜佐久平)… 北陸新幹線〜京浜東北線〜 ・あさま604 佐久平07:06ー大宮07:57 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 |
写真
アサマスタークロスウォーク( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8624714.html )の22kmゴール地点で粘った後、3時発のバスに乗ります。これが下界に下りる最終便(だったはず)になるので、乗客を待って03:16に出発。
ニュー健康ランド佐久。浅間連峰を歩いた帰り、毎度お世話になっているスーパー銭湯です。朝風呂料金というものがあるらしく、イオンカード優待よりお得に入れたのですが、いくらだったか忘れてしまった…。
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
23Lバックパック
基本装備
入浴セット
ASWのお土産
|
|---|
感想
・・・
アサマスタークロスウォーク2025(ASW2025)の延長戦。小諸駅から佐久平駅まで歩いてきました。
ASWの22kmコース参加を決めた時点で考えたのが「帰りどうする」問題。
行きも帰りも公共交通機関利用なので、ゴール後そのまま下界にバスで下りると深夜2時前の小諸駅に放り出されてしまう事になり、これを避けるために色々な手段を検討しました。
思案の末、今回は高峰高原に3時まで居座り、4時小諸駅、徒歩移動で6時佐久平という計画を立てて実行したのが当記録です。
夜明け前の道を歩くのはなかなか楽しかったです。日の出前に道中遭遇したのは散歩中の方、ランニングの方、コンビニに行く方など4人。自分は仕事柄 完全夜型なので、朝早くから外を歩く人もいるんだな、と思いました。
あと どーでもいい話ですが、このナイトウォークによって高峰高原線(夏季)の走行する全ルートに赤線が引けました。やったぜ。
ASWで事実上の徹夜だったので自宅に帰ってからは大爆睡。良い1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
only-kaimon




いいねした人