記録ID: 8624997
全員に公開
ハイキング
中国
鷹ノ巣山(ツエルト泊して花火鑑賞)
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:25
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 337m
- 下り
- 337m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:45
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 0:47
距離 2.0km
登り 335m
下り 22m
2日目
- 山行
- 0:32
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:32
距離 2.1km
登り 1m
下り 315m
天候 | 晴れ蒸し暑さマックス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
ココ最近ずっと遠征費稼ぐために
週末夜は
レストランのウエイトレスのアルバイトしてる
東広島市福富花火大会は土曜日
いつか!!タイミング合えば
鷹ノ巣山の山頂から
テント泊して
酒飲みながらゆっくり花火見たいよなぁって
空想はしており
金曜夜に
バイト先から
週末はお休みしてくださいと連絡あり
おお!
これは
神様が
とんちゃん
花火見に行きなさいって
大山の大神山神社にしっかり
お参りしてきた効果なのか?(笑)
週末だし
大山も山小屋泊したのに
疲れてるはずなのに
るんるんしながら
登っちゃうよね
荷物軽くしようと
ツエルトにしたのは良かったけれど
暑いし、結露酷いし
でも 念願の花火も見られて
途中お酒のせいもあって
ぽんぽん聞きながら
撃沈 深い眠りに落ちておりました
明け方直前までよく寝てた(笑)
直ぐに撤収して
家に帰って片付けて
身支度して
そう!
日曜日は
しばらくお休みしていた
音楽イベント
主催者だったよ〜
とにかく
よく遊んだ
8月でした〜!
次は石鎚山の鎖場を
久しぶりにガッツリ登って
下りも楽しみたいなぁ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する