記録ID: 8622754
全員に公開
ハイキング
関東
八国山・荒幡の富士・狭山富士・谷津仙元富士
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 249m
- 下り
- 204m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 4:24
距離 17.5km
登り 249m
下り 204m
16:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
武蔵村山市内循環バス・横田トンネル前バス停ー多摩モノレール・上北台駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
どこも綺麗に整備されていました。狭山富士と谷津仙元富士は数分で登れますが、下草が伸びていて蜘蛛の巣も多く辛かったです。 この日の場合、舗装路の方が風があって湿度が少なくて暑いけども苦しいほどではなく、ハイキングルートに入ると一気に湿度が上がって辛かったです。 |
写真
装備
個人装備 |
スマートフォン
モバイルバッテリー
水分2L
|
---|
感想
狭山丘陵を歩きました。
どこも綺麗に整備されていましたが、さすがにこの暑さでは誰一人歩いていませんでした。
多摩湖の周りには自転車の方や、少しだけ走っている方がいました。
八国山の麓の東京白十字病院もしくはその隣の新山手病院は「となりのトトロ」の七国山病院のモデルだそうです。
荒幡の富士のすぐ西に「狭山丘陵いきものふれあいの里センター」という施設があって開館しており、小さいですが地元愛が感じられてとても良い施設でした。
今日は埼玉西武ライオンズの試合があり、通りがかったときにはちょうど試合前だったので、ベルーナドーム周辺は混雑していました。
本当は箱根ヶ崎まで歩くつもりでしたが、あまりの暑さに身体がおかしくなってきたので切り上げました。
降りる途中で消防車が集まって訓練しており、何事かと思いましたが、今日はこの後にこの辺りで花火大会が開催されるようで、観客も集まっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する