記録ID: 8621974
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 674m
- 下り
- 691m
コースタイム
天候 | 晴れ、ガスかかる!熊谷40℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蛇紋岩で滑りますが木道が多く歩きやすい。TEPCOが尾瀬の土地の半分は持っているらしいが、地震後は維持が大変か? |
その他周辺情報 | 燧ヶ岳との尾瀬ヶ原等あり! |
写真
装備
個人装備 |
何時もの装備!有名山で人も多い。
|
---|---|
備考 | 熊でたので鈴を鳴らし登山道開始。 |
感想
何時もの片品村。2度目で走りやすい。天候も良く景色に期待。第一駐車場からマイクロバスで35分。鳩待峠へ!至仏山登山開始…人がいなく鈴を鳴らしたところ同年代が人いて登山、途中から登ってくる人が増えました!至仏山往復コースなので、人は多くない。木道で楽かなと勘違い〜八合目から瓦礫、小至仏山から至仏山迄が遠い〜いつもの通りの山頂付近の辛さがキツイ〜毎回キツい!山頂手前で頑張れと声掛けありがとうございます!無事に山頂へ!最高です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する