ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8621161
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

女峰山 de 自分まだまだ未熟っす💦

2025年08月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:47
距離
13.9km
登り
1,020m
下り
1,201m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:39
休憩
0:54
合計
10:33
距離 13.9km 登り 1,238m 下り 1,432m
3:59
2
スタート地点
4:10
19
4:29
3
4:32
4:33
78
5:51
5:55
77
7:12
25
7:37
30
8:07
8:15
8
8:23
8:29
16
8:45
46
9:45
10:01
5
10:06
10:12
31
10:43
16
10:59
11:03
12
11:15
23
11:38
11:39
25
12:04
12:06
52
12:58
13:03
53
13:56
3
13:59
22
14:21
8
14:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
霧降高原駐車場P3
コース状況/
危険箇所等
女峰山へ向かう途中、急登あり(ロープ)。
早朝に入山される方はゲイターがあるといいかも?
笹が濡れます…。
おはようございます👋
3:30頃に駐車場到着すると若者たち多数。どぅやらご来光を見に来たよぅです。じゃぁ〜私も…と早速出発することに。階段の途中から…東の空が明るくなってきました!
2025年08月30日 04:20撮影 by  Galaxy S24, samsung
12
8/30 4:20
おはようございます👋
3:30頃に駐車場到着すると若者たち多数。どぅやらご来光を見に来たよぅです。じゃぁ〜私も…と早速出発することに。階段の途中から…東の空が明るくなってきました!
1,445段到着。もぅ疲れた💦
2025年08月30日 04:25撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
8/30 4:25
1,445段到着。もぅ疲れた💦
焼石まで登ってきたら東の空がかなり明るく…ココでご来光を待つことに!
2025年08月30日 04:56撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
8/30 4:56
焼石まで登ってきたら東の空がかなり明るく…ココでご来光を待つことに!
分かるかな?朝焼けの下、暗がりの中に太陽が…。
2025年08月30日 05:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
8/30 5:07
分かるかな?朝焼けの下、暗がりの中に太陽が…。
ちょっと太陽が顔を出しました!日の出は5:10。標高が高ぃので少し日の出時間も早くに…。
2025年08月30日 05:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
8/30 5:08
ちょっと太陽が顔を出しました!日の出は5:10。標高が高ぃので少し日の出時間も早くに…。
ご来光✨️コレを見たくて若者の皆さん登ってるんですねぇ〜。ただ、登るなら上着はあった方が…寒そうにしている人が何人か…。
2025年08月30日 05:10撮影 by  Galaxy S24, samsung
11
8/30 5:10
ご来光✨️コレを見たくて若者の皆さん登ってるんですねぇ〜。ただ、登るなら上着はあった方が…寒そうにしている人が何人か…。
折角なのでズーム🔎今日もいぃ〜天気になりそぅです。といぅか暑くなりそぉ〜💦
2025年08月30日 05:12撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
8/30 5:12
折角なのでズーム🔎今日もいぃ〜天気になりそぅです。といぅか暑くなりそぉ〜💦
赤薙山登頂。既に疲れました…といぅか出発の1,445段の階段で体力削って、急登で更に体力なくして…でも今日はこの先に行くぞ!
2025年08月30日 05:52撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
8/30 5:52
赤薙山登頂。既に疲れました…といぅか出発の1,445段の階段で体力削って、急登で更に体力なくして…でも今日はこの先に行くぞ!
ダイモンジソウ(大文字草)。コレが一番「大」してました🤭
花言葉は「愛の告白」「努力」「控えめな美しさ」「自由」「不調和」。
2025年08月30日 06:10撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
8/30 6:10
ダイモンジソウ(大文字草)。コレが一番「大」してました🤭
花言葉は「愛の告白」「努力」「控えめな美しさ」「自由」「不調和」。
女峰山…真ん中(ちょぃ右?)の山に向かいます。何かたどり着けない気がする😱
2025年08月30日 06:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
8/30 6:26
女峰山…真ん中(ちょぃ右?)の山に向かいます。何かたどり着けない気がする😱
コゴメグサ(小米草)。
花言葉は「喜び」「門出」「献身」「思いやり」。
2025年08月30日 06:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
8/30 6:32
コゴメグサ(小米草)。
花言葉は「喜び」「門出」「献身」「思いやり」。
沢山のきのこ🍄‍🟫を見かけますが、この赤さに思わずカメラを向けてしまいました。コレ撮ったら黄色と青(緑)も欲しくなります🚥🤭
2025年08月30日 07:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
8/30 7:36
沢山のきのこ🍄‍🟫を見かけますが、この赤さに思わずカメラを向けてしまいました。コレ撮ったら黄色と青(緑)も欲しくなります🚥🤭
あっイワカガミ(岩鏡)残ってました👏葉っぱばかりの中に1輪だけ…何かめっちゃ嬉しい✨️
花言葉は「忠実」。
2025年08月30日 07:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
8/30 7:57
あっイワカガミ(岩鏡)残ってました👏葉っぱばかりの中に1輪だけ…何かめっちゃ嬉しい✨️
花言葉は「忠実」。
黄色いきのこ🍄‍🟫発見!🚥までもぅ1色。って青や緑のきのこってあるのか?…勿論見つかりませんでした😢
2025年08月30日 08:01撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
8/30 8:01
黄色いきのこ🍄‍🟫発見!🚥までもぅ1色。って青や緑のきのこってあるのか?…勿論見つかりませんでした😢
一里ヶ曽根…逆光でよく分からん😢しかも結構な風で持ってないとニャンコ先生飛ばされます😱
2025年08月30日 08:09撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
8/30 8:09
一里ヶ曽根…逆光でよく分からん😢しかも結構な風で持ってないとニャンコ先生飛ばされます😱
一里ヶ曽根から近くの山を見ると…何とも個性ある岩を発見。でもココには行きません。
2025年08月30日 08:10撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
8/30 8:10
一里ヶ曽根から近くの山を見ると…何とも個性ある岩を発見。でもココには行きません。
イワカガミ2つめ👏こっちの方が色濃いですね!
2025年08月30日 08:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
8/30 8:36
イワカガミ2つめ👏こっちの方が色濃いですね!
日差しが眩しいですが、ココ登るんです😱疲れた足にムチ打って…ってココに来るまでに右足スネを岩にぶつけ、左足首はグキッて…満身創痍です😱
2025年08月30日 08:59撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
8/30 8:59
日差しが眩しいですが、ココ登るんです😱疲れた足にムチ打って…ってココに来るまでに右足スネを岩にぶつけ、左足首はグキッて…満身創痍です😱
ウメバチソウ(梅鉢草)。何か1つのエリアに固まって咲いていました。花言葉は「いじらしさ」。
2025年08月30日 09:14撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
8/30 9:14
ウメバチソウ(梅鉢草)。何か1つのエリアに固まって咲いていました。花言葉は「いじらしさ」。
終盤に来てロープですか。しかもほぼ直角に近い…まぁ〜登るけど足に力入らない😱疲れたよぉ〜💦
2025年08月30日 09:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
8/30 9:17
終盤に来てロープですか。しかもほぼ直角に近い…まぁ〜登るけど足に力入らない😱疲れたよぉ〜💦
おぉ〜っと3輪目のイワカガミ。何気に残ってるもんですねぇ〜。8月末に見られるなんてラッキーです😁
2025年08月30日 09:19撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
8/30 9:19
おぉ〜っと3輪目のイワカガミ。何気に残ってるもんですねぇ〜。8月末に見られるなんてラッキーです😁
ゴゼンタチバナ(御前橘)。流石に白い花は終わって、真っ赤な実をつけていました。花言葉は「永遠の愛」「敬愛」「純粋な愛」「清らかさ」「家族の絆」「新しい始まり」「希望」「古風」。
2025年08月30日 09:20撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
8/30 9:20
ゴゼンタチバナ(御前橘)。流石に白い花は終わって、真っ赤な実をつけていました。花言葉は「永遠の愛」「敬愛」「純粋な愛」「清らかさ」「家族の絆」「新しい始まり」「希望」「古風」。
あれ?4つ目?
2025年08月30日 09:23撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
8/30 9:23
あれ?4つ目?
女峰山の祠。無事到達できましたぁ〜👏
この少し上に山頂が…。
2025年08月30日 09:37撮影 by  Galaxy S24, samsung
11
8/30 9:37
女峰山の祠。無事到達できましたぁ〜👏
この少し上に山頂が…。
女峰山山頂(2,483m)。後ろに見えるのは日光男体山。いぃ〜景色です👏
2025年08月30日 09:42撮影 by  Galaxy S24, samsung
14
8/30 9:42
女峰山山頂(2,483m)。後ろに見えるのは日光男体山。いぃ〜景色です👏
ちょぃズームで🔎
2025年08月30日 09:42撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
8/30 9:42
ちょぃズームで🔎
この景色を眺めながらお昼にしましょぅ。とは言え、何か疲れてしまっておにぎり1つ食べて終了。マジで疲れたぁ〜💦あとは下れば…違った、下って登っての連続だった😭
2025年08月30日 09:49撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
8/30 9:49
この景色を眺めながらお昼にしましょぅ。とは言え、何か疲れてしまっておにぎり1つ食べて終了。マジで疲れたぁ〜💦あとは下れば…違った、下って登っての連続だった😭
日光男体山をズーム🔎裏(?)を見れるってレアです…よね?
2025年08月30日 10:01撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
8/30 10:01
日光男体山をズーム🔎裏(?)を見れるってレアです…よね?
雲が迫ってる💦
2025年08月30日 10:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
8/30 10:15
雲が迫ってる💦
今日イチの大きなきのこ🍄‍🟫靴のサイズと比較しても…デカぃ💦
2025年08月30日 10:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
8/30 10:21
今日イチの大きなきのこ🍄‍🟫靴のサイズと比較しても…デカぃ💦
水場。チョロチョロとしか出ていませんが、とても冷たいです。飲料に適しているかは分かりませんが、タオルを冷やすには最適です!
2025年08月30日 11:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
8/30 11:00
水場。チョロチョロとしか出ていませんが、とても冷たいです。飲料に適しているかは分かりませんが、タオルを冷やすには最適です!
青いきのこがなぃので白で…😁
2025年08月30日 12:58撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
8/30 12:58
青いきのこがなぃので白で…😁
何箇所かでリンドウを見ましたが、開いているのはこの1輪。
2025年08月30日 13:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
8/30 13:55
何箇所かでリンドウを見ましたが、開いているのはこの1輪。
ツリガネニンジン(釣鐘人参)。階段の横に沢山咲いていました。
花言葉は「詩的な愛」「誠実」「優しい愛情」「感謝」「熱心にやり遂げる」。
2025年08月30日 14:04撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
8/30 14:04
ツリガネニンジン(釣鐘人参)。階段の横に沢山咲いていました。
花言葉は「詩的な愛」「誠実」「優しい愛情」「感謝」「熱心にやり遂げる」。
トレッキングした日は🍶が呑めるマイルール。本日は「田酒 純米吟醸 山廃仕込 秋田酒こまち」。めっちゃ呑みやすい👏海ぶどうを肴にグビグビ😋
10
トレッキングした日は🍶が呑めるマイルール。本日は「田酒 純米吟醸 山廃仕込 秋田酒こまち」。めっちゃ呑みやすい👏海ぶどうを肴にグビグビ😋
撮影機器:

装備

個人装備
メッシュインナー 長袖シャツ ウインドブレーカー 防寒着(ダウン) レインウェア グローブ ズボン 靴下(厚) 登山靴 ザック レジャーシート ヘッドランプ 行動食 飲料(水1.5L) 日焼け止め 保険証 携帯(GPS/地図/ コンパス/カメラ/計画書) 時計 サングラス 帽子 タオル ストック モバイルバッテリー

感想

こんにちは👋
3:30頃に駐車場(霧降高原)に到着すると既に何台もの車が…。大半は若者がご来光を見に来ているっぽい。登山派は極一部?
ちょっと仮眠しよかな…と思ったけど、今寝たら寝坊は確定。ぅん、登るか…。
若者に混じり、ヘッデン点けて登ります。1,445段、地味ぃ〜に辛い。いや、本気で辛い。ココで体力の大半を削がれているんじゃ💦

階段を登り終え、更に上へ。時折後ろを振り向き、日の出を確認。今日の日の出予定は5:10。でこでご来光拝もうかな?
結局「焼石」まで登り、ご来光を拝むことに。岩の上に座り、朝焼けを眺める…そしてご来光🙏
今日も暑くなりそぅです💦

ご来光のあとは赤薙山を目指しひたすら登る。階段もキツィけど赤薙山までもキツィ💦でもココまでは登ったことある。今回はこの先へ…登って下りて登って下りてのドMコースの始まりです。ムリィ〜😱
とかいいつつも、女峰山目指して歩きます。登って下りて、登って下りて…そぅ下りる…つまり帰りは登るといぅこと😓いやぁ〜😱

そう言いながらも黙々と登る。下って登る。
一里ヶ曽根から女峰山へと下る砂利道はコケそぅで怖いし、女峰山の三角点へと向かう途中の砂利も、ロープ岩も怖いし。足ガクガクします…って疲れと捻って限界寸前なのが問題なんですけど💦
とりあえずそんな状態でも黙々、ゆぅ〜っくりと歩き女峰山へ😤

登れたぁ〜👏
とりあえず標識と景色撮ったら休憩です。でも疲れのせぃか食欲が…おにぎり1つ食べて終了。あとは景色を堪能しつつ、疲労回復に!
ちなみにこの先にも…とか思っていましたが、ムリ×ムリ×ムリ×ムリィ〜😱

それにしても日光男体山、後ろ(中禅寺湖の反対側)見るの初めてかも?あんな形してたんだなぁ〜とか思ったりして🤭

食事して休憩して、さぁ〜下山だ!下りて登っての繰り返しだけど…テンション上がらない⤵
まぁ〜戻らないことには帰れないんですが…コレが中々ハード。しかも帰りも左足ひねるし…(2回目😱)。
ゆぅ〜っくり帰るのでした。

ちなみに水は1.5L持っていきましたが、2L必要だったかと💦
私の力量では女峰山はアカン。修行が足りませんでした…😭
それでも無事に駐車場着けてホッと一安心。本当はごはん屋さん行こうと思ったけど、もぅ何もする気力なく帰るのでした…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人

コメント

Varonさん こんばんは🙋

女峰山お疲れ様でした🤗
やったー!景色バツグンじゃないですかぁ💛
こんな日に向かうこと出来てサイコーでしたね😆👍?
男体山側から見ましたけど
今日は女峰も良さそうって思いました😉
朝焼けも道すがら眺めましたが
こちらも羨ましい光景で💛

帰宅後の晩酌も美味しくいただけたのではないでしょうか😄
捻った足首、ケアしてお大事になさってください
お疲れ様でした😊
2025/8/30 23:34
いいねいいね
1
chimoさん
コメントありがとうございます🙏

はぃ景色抜群、思いっきり青空でした✨️
しかも雲海付き!
テンション上がりますよねぇ〜⤴
その分日差しも中々で焼かれてる感が💦

Chimoさんは日光男体山だったんですね🤔
私が女峰山から男体山を見た時には既に下山中…
早過ぎですよぉ〜😱

高所から見る朝焼け、本当にいぃ〜ですよね!
あの邪魔するモノがなぃ雄大な感じが…
勿論、街中とかで見る朝焼けもいぃ〜ですよね👍️

めちゃ疲れた後の晩酌、最高でした!
しかも間違いのなぃ田酒🍶
折角なので栃木の鳳凰美田や仙禽を頂きたかったんですが、ストックがなかった😭

捻った足は幸いにも問題なぃようです👏
やっぱり寝不足で歩くもんじゃなぃですねぇ〜
車中泊大事です🤭

ありがとうございました🙏
2025/8/31 10:28
Varonさん、こんにちは😃
いゃ〜、女峰山ガッツリと歩きましたね!
疲れたと言いながらもお花とキノコのポイントはしっかりおさえていて流石です😁青は素晴らしい青空ということで。
お疲れ様でした。
2025/8/31 6:06
いいねいいね
1
おっさん
コメントありがとうございます🙏

ガッツリ…といぅかあんなキツィと思ってませんでした💦
何となく行けるんじゃ…といぅ軽い気持ち
しかも過ごしやすい気候だったから良かったですが、コレが過酷だったら…
途中で倒れていたかも😱
山、舐めちゃぁ〜ダメですね😤

ゆっくり歩いているので花も🍄‍🟫も意外と見つけられました!
まぁ〜それでも見逃してるモノ沢山でしょぅが😅
8月も終わろうといぅこの時期にイワカガミ見られるとは思いませんでしたが…
そしてキレイな赤ぃ🍄‍🟫に黄色ぃ🍄‍🟫。そしたら青色で…と思ったけど見つからない!
そっか!青空!
流石おっさん、抜群のセンスです👏

ありがとうございました🙏
2025/8/31 10:33
Varonさん、こんにちは

女峰山を登られたのですね。初登頂でしたか。1445段の階段、赤薙山、一里塚曽根まででも十分な山行ですよ。さらに、一旦下ってから登り返し、ロープのある崖登り、最後に女峰山へ続く長い稜線歩きと、まるでアスレチックなコースですね。ロングコースなので早朝からスタートして大正解ですね。女峰山からは360度の絶景を見ることができて良かったですね。

このレコを拝見して、私も女峰山へまた登りたくなりました。女峰山のロングコース、大変お疲れさまでした。
2025/8/31 6:30
いいねいいね
1
Varonさん、女峰山お疲れさまでした!素晴らしい日の出に男体山裏側もナイスビューです💚
ロングコース、お疲れさまでした👏いつものマイルールも美味しいそう😋
2025/8/31 6:43
いいねいいね
1
にゃんこ先生
おはようございます😊
女峰山 お疲れ様でした〜〜♫
足首 脛などその後の経過は
いかがでしょうか?
回復が早くなること
お祈りしてますね😊

それにしても、健脚コースの女峰山
うちでは、絶対無理なので
すごく羨ましい〜です🥰
山頂からの景色も最高でしたね
日頃の行いが良いから?かもですよ

多分、うちなら赤薙山過ぎて
奥社跡まで行けず
「疲労のため行動不能」により遭難
、、、が予想されます😱😱😱
2025/8/31 8:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら