記録ID: 8620937
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
【2500m峰】南アルプス 大唐松山
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,854m
- 下り
- 1,849m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 8:53
距離 17.4km
登り 1,981m
下り 1,981m
5:10
2分
スタート地点
14:09
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️🫠 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
朝3時に着きましたが、意外と🅿️が埋まっててびっくりしました🫢 登山口までは自転車でスーイ🚲 |
コース状況/ 危険箇所等 |
6キロで標高1800m上げるので結構足にきます🦵 また途中斜度が高い箇所があるのでご注意ください ◯登山口〜鉄塔 最初から標高を上げます!道は明瞭ですライト使用時は分かりにくいかもしれません! ◯鉄塔〜雨池山 ひたすら尾根沿いを登っていきます⛰️ ところどころざれているので捻挫や滑落に注意してください⚠️ ◯雨池山〜大唐松山 個人的には山でなく岳でも良いレベルの足場の悪さの場所が後半に出てきます! |
写真
感想
金曜日夜に東京駅にて送別会を行いそのまま奈良田温泉にGO🚗
3時に着くも駐車場は埋まり始めてました!
チェンスパ推奨はレコで読んでましたが、当日はストックのみで対処😅
ザレタところは使った方が良いと思います🙆
山の感想ですが、、行きは急登が帰りはザレ場が辛かったです後蜘蛛の巣🕸️
明日も本当はどこか上りたかったのですが、少し燃え尽きてしまったのでお休みになりそうです🥱
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する