記録ID: 8620929
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
磯間嶽
2025年08月30日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 388m
- 下り
- 376m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
薩摩登山くらぶ 磯間嶽登山に挑戦!
距離こそは5.5kmとありませんがロープワーク、尾根道の連続で非常に歩きにくい道の連続になりました。
初参加の南さん、副部長よく登山できました◎
垂直高架の箇所もありどきっとする箇所もありましたが、ロープ、鎖もしっかりとかかっていたため安心して体重をかけることができました。
ただ体力、握力、高所に登ったりもありますから、多少の経験値は持ち合わせていないと断念しかねないと思います。
ただ山頂を除き迂回路はありますから、そこはどうにかなるかと思います。
ただこのコースを満喫するための最低限の体力、経験を積んで登って欲しいです。
低山最強の山との異名もある磯間嶽その名に恥じないバリュエーションにとんだ山だと思います♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
岩場あり、ロープあり、眺望あり、楽しそうな山ですね!👍
海も見えて気持ち良さそうですが、低山は暑かったでしょうね💦
お疲れさまでした!
お疲れ様です!
楽しい山でしたよー!
意外に眺望もよくめちゃくちゃ楽しめました☺️
しかし暑い🥵メンバーの中にもエネルギー切れの人もおり、少し焦りました。
その際の休憩の取り方など今後も改善していきたいです。
今から韓国岳出かけてきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する