記録ID: 8620601
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳(西沢渓谷)
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,634m
- 下り
- 1,637m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:39
距離 15.2km
登り 1,620m
下り 1,617m
13:51
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
百名山であり、登山客の多い山だけに整備されていて、自分が登頂した百名山のなかでは一番登り易い山であった。特に気をつける箇所も無く、それ故に言い方は悪いが単調な感じがした。ほぼ樹林帯であり、山頂も狭いのに登山客が食事をするので混雑する。ただ、途中の開けた場所から見える富士山は格別だ。 |
その他周辺情報 | 西沢渓谷市営駐車場にはトイレは無いが、道の駅にはあるので、そこに停める人もいるようだ。またねとりインフォメーションという場所にもトイレはあるが、結構距離がある。 |
写真
装備
個人装備 |
トレッキングポール
グローブ
|
---|
感想
期待して登った割には、ほぼ樹林帯であり、あまり眺望も良くないのでちょっとガッカリしたのが正直なところ。しかし途中の富士山には感動して、何枚もシャッターをきった。他の百名山のように名所が無く、休憩も取るのが厳しい。山頂が狭い割に、登山客がそこで食事をするのでちょっとシラける感じがあったりなんだり。もしかしたら、他の登山道だったらもっと楽しめるのだろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する