記録ID: 8619900
全員に公開
ハイキング
北陸
野坂岳 ナツエビネに会いに
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 730m
- 下り
- 732m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 4:46
距離 6.9km
登り 730m
下り 732m
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・いこいの森の利用料金は要りませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口案内板から林間広場を抜け、急坂の林道が続きます。渓流が細くなった所が水場です。 ・さらに一ノ岳までは急坂のためゆっくりマイペースで上ります。 ・一ノ岳から山頂までは緩やかな尾根歩きとなります。 |
その他周辺情報 | ・越の湯敦賀店…猛暑の最中なのに賑わっていました。 ・野坂茶屋…先に汗を流したかったため寄れませんでした。外からですが、落ち着いた雰囲気でした。 |
写真
感想
連日猛暑日が続いてますが、アルプスまで行く時間や体力を持ち合わせておらず、近場の低山を歩くことに躊躇していました。
それでも皆さんのレコでナツエビネが終盤ということを知り、この時期しかないためナツエビネに会いに行ってきました。
ナツエビネ(夏海老根)は、ラン科の花で薄紫の優美で気品ある姿を見せてくれました。
見頃は過ぎていましたが、まだ咲きかけの花もあって元気な姿を見ることが出来ました。
顔の汗を拭きながらブナ林の尾根道を歩いていると時折涼しい風が吹き、山頂まで気持ち良く歩くことが出来ました。
やっぱり花のある山歩きは良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する