記録ID: 8618024
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
石垣島のマッターホルン⛰️野底岳(野底マーペー)・麓の登山口より
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:16
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 273m
- 下り
- 271m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
野底集落にある距離が長い方の登山口から登った。出発の準備をしているといきなりスコールが降り始めた。とても激しい雨で車の中で10分ほど待機した。出発してなくて本当に良かった。 登山道はほぼ樹林帯を進む。序盤は勾配が緩く、山頂に近づくにつれて勾配がきつくなっていく。序盤は道迷いしそうな雰囲気があるが、テープやロープが設置してあり注意しめいれば迷うことはない。赤土の斜面はとても滑りやすく、雨上がりは特に厳しかった。急登の部分にはロープが設置してありとても助かる。 林道側の登山道と合流した後は、かなりの急登となる。これを乗り切ると絶景が見渡せる頂上に着く。石垣島の形がよくわかる。前日の於茂登岳よりも山頂からの眺めは良かった! |
写真
撮影機器:
感想
せっかくの石垣島旅行なので、昨日に続いて朝イチで山に登った。今日は山頂からの景色が良い野底岳に登った。真夏の低山なので暑さがキツかったが、その分最高の景色を楽しめた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する