記録ID: 8614620
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						【長野】蓼科山
								2025年08月28日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:18
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 807m
- 下り
- 810m
コースタイム
| 天候 | 曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復:蓼科山登山口バス停⇒アルピコ交通バス⇒茅野駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | よく整備されていますが、山頂手前に急登&岩場 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																アンダーシャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																予備手袋
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																着替え
																靴
																ザック
																行動食
																飲料
																レジャーシート
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																虫除け(ヒル避け)
																保険証
																携帯電話
																スマートウォッチ
																タオル
																ストック
																カメラ
																携帯トイレ
															 | 
|---|
感想
					今回の山行も出張のついで。どの山へ行こうかとのんびり構えていたところ、うっかり宿を取り忘れるという凡ミス。結果、前泊地との兼ね合いからこちらの山を登ることにしました。そんなんでいいのか。
コースは蓼科山登山口バス停からの往復としましたが、特に難しいところはありません。あえて言うなら山頂手前の急登と岩場が難儀かな。肝心の展望は曇っていたせいか今ひとつ。前に来たとき(2020年)は土砂降りでしたし、どうも私とこの山は相性が悪いですね。
ちなみに、蓼科山登山口に停まるバスは朝夕1本づつなのですが、朝:10時40分着、夕:16時27分発と、CT(5時間)通りに歩くと1時間も余裕はありません。もうちょっとゆとりを持たせてくれるとありがたいんだけどなあ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:96人
	 スパイク(ヒスイのすがた
								スパイク(ヒスイのすがた
			
 
									 
						 
										
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する