記録ID: 8612418
全員に公開
ハイキング
東海
8月末も暑い猿投山へ
2025年08月26日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 510m
- 下り
- 510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:40
12:50
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
依然として暑い日が続いている中、
月一で登っている猿投山へ。
8月の山頂を踏みに出かけました。
ド平日の10時過ぎでしたが、第一駐車場はほぼ満車。
帰る車と入れ替わりで、駐車できました。
今回はシンプルに王道歩き。
ミンミンゼミやツクツクボウシの鳴き声をBGMに、
出だしこそ汗が吹き出し、ゆっくりめのペースで、
大岩展望台まで。大休憩の後、東の宮、カエル岩といつものペースで歩き、ハイカーで賑わう山頂到着。
山頂標の温度計は28℃
コースタイムはいつも通り。
三角点に立てかけられた、新しい山頂プレートを確認。
発汗量がすごくてウェアはぐしょぐしょ。
飲料は最低でも1リットルは必要。
暦の上では秋なのですが、過ごしやすい気候になるのはまだまだ先かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する