記録ID: 8608405
全員に公開
ハイキング
中国
前山〜富田松山
2025年08月26日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:37
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 50m
- 下り
- 64m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:38
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:38
距離 1.4km
登り 50m
下り 64m
9:26
38分
スタート地点
10:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
綺麗なトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
前山登山口から数分登った登山道横にスズメバチの巣があります(土の中に)登るときは気をつけてください |
写真
感想
登山開始から山に入って数分でスズメバチ🐝に頭を数カ所刺され(登山道の横に巣があります)近くの病院まで遠く感じた、色々処置していただき5日分のお薬処方していただきました。今も頭チクチク痛いです。先生に帽子はかぶっていなかったのと聞かれました、これからは絶対帽子をかぶる事にします。蜂は黒い物に反応するみたいです。それと蜂が来ても動かずじっとしていると大丈夫みたいですたぶん?。例会山行の下見に来ましたがこちらは当分の間やめておきます。皆様気をつけてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
男性2人組で登られていましたか?
駅から登山口までの車道で
仕事中にすれ違ったと思います!
この暑い時期に富田松山に登られてるかたが
いるんだーって思いながら通り過ぎました😂
おはようございます
若者?2人で歩いていました、白い車とすれ違った記憶があります、山に入って早々蜂に刺されショックこのまま登ろうと思いましたが、山頂で症状が悪化したら大変になるかもと思い下山し病院へ、今日はほとんど痛みも無くなりホットしています♪
白い車です🙌
無理せず良かったですね💦
私も帽子着用気をつけます🫡
お大事になさってください😱🙌
蚊も蜂も黒いものによってくるので、明るい服を着るようにしてます。
あと払ったりキャーッと叫んだりすると攻撃だと思うらしいです。
猛暑で、蜂の活発な時期も変化してるかもしれないので常に気をつけないと行けませんね。
お大事にしてください。
ありがとうございます
マダニ蚊の対策していましたが蜂に気がつくのが遅かったです、周りを注意して登る予定ですが少し不安です。
山に行く時は、やはり危険な色ですね
猛暑の中下見ありがとございました
後、大事ありません様に😊
ありがとうございます
大丈夫ですよ
9月例会はお山変更します
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する