記録ID: 8608277
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
於茂登岳(OmotoDake)in石垣島😌新日本百名山✨
2025年08月26日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 383m
- 下り
- 428m
コースタイム
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
レンタカー金助で軽四6300円。 石垣空港の前に迎えに来てくれます。各社送迎あり。 空港1階は食事できます❗八重山そばやらそうきそばやら。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
低い木々や雑草のトンネルがあるけど歩き易いし、蚊もアブ系も一切居ない亜熱帯のハイク💦両生類❓爬虫類❓はぎょうさん😅 |
その他周辺情報 | 海、浜、。。。石垣市街は開けてて食事何でもあります。ステーキ88石垣島店がある🥳 |
写真
撮影機器:
感想
沖縄県に用事があり、せっかくなので前乗りで石垣島へ。台風とかなくて良かった❗日本百名山於茂登岳ゲットでした🎊
ここは亜熱帯性気候。那覇空港降り立ったときから違いに気づく。雲が縦に長い。。💦
石垣島の於茂登岳への登山道は湿度が高く、滝汗爆汗💦💦植生は本土と全然違うから新鮮でした❗
南国だからコブラとかの毒蛇や毒虫がたくさん居るのかな〜とビビってたけど皆無でした(笑)
ちっこくて青色輝く可愛いいイモリ❓ヤモリ❓のみでした💙アブも居なけりゃ蚊も居ない🙌熊鈴もいらなかったかな😑不思議な空間でした❗💕
山頂近くの鉄塔からの道が分かりづらいっす。左の藪を入れば30mほどで山頂でした😅
ちょうど直前にテレビで「ステーキ88🥩」を見かけたのでFavourite Topicとして楽しめました🤗
これで未踏県は長崎県のみ🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する