記録ID: 8607736
全員に公開
ハイキング
甲信越
避暑ついでに入笠山
2025年08月26日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 310m
- 下り
- 303m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
かみさんが「車中泊で良いから避暑に行きたい。この前行ってた入笠山なんてどうなの?」と言うので、行った。
ゆーとろん水神の湯という温泉に併設されているRVパークを利用した。ここ、食堂が福よしというハンバーグ屋。プチ贅沢を楽しめた。
車中泊(クルマの中と天井のテントの中)は雷雨の中で、天井のテントはちょっと浸水。
さて、入笠山。
午後はまた雷が怖そうだったので、ゴンドラの運行開始(8:30)を待たずに登ることも考えたが、かみさんが「あたしは湿原だけで十分」と言うのでゴンドラ始発を待つ。
上に着くと既にガスの中。
湿原の花は季節をはずしているが、それなりに楽しめた。
前回Nさんに教えてもらったサルオガセは、やっぱりおもしろい。
途中、道を間違えて、大阿原湿原の方向に向かってしまったが、途中で気付き、入笠山へ。展望は無し。
確かに涼しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する