記録ID: 8603693
全員に公開
ハイキング
東海
湿地を見ながら10ピーク(屏風山と黒の田東湿地;笹平から周回)
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 502m
- 下り
- 503m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:06
距離 12.0km
登り 701m
下り 701m
10:08
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標識はポイントに。マーキングはたまにある程度ですが、道は明瞭で、迷うことはないでしょう。ただ、分岐でそのまままっすぐ行ってしまいそうになるところがありました。月山付近などは笹が目立ちます(が、笹漕ぎレベルはひどいところでも2程度なので、特に歩きにくくはありません)。特に危険箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
中央道を走っていて、名前が気になる屏風山、なんだかたくさん山頂があるらしいので行ってきました。ちょうどシラタマホシクサ、サギソウが見頃らしい黒の田東湿地も。
基本的に常に日の出スタートが基本なんですが、なんで岐阜の低山で1時起きせんとあかんのかと思い、少しゆっくり目の起床で、駐車場着が6時になりました。反時計回りに回りましたが、湿地に着いた時は霧。しかし湿地にいる間に次第に晴れてきました。シラタマホシクサは意識して見たことがなかったので楽しかったです。
今日は息が上がらないように歩こうと思って、スピードを抑えめにしようとしていたのですが、貧乏性なので結果的には急いでしまっていたようです。全体に緩めで歩きやすい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する