記録ID: 8600646
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
リンドウ咲く『入笠山』アサギマダラ遊ぶ山野草公園
2025年08月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 656m
- 下り
- 656m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 6:28
距離 13.8km
登り 656m
下り 656m
13:21
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・約40台、無料 ・トイレあり ・駐車場への林道は狭いので車のスレ違い注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山道は整備され歩き易い ・沢入登山口〜入笠湿原:歩き易い樹林帯の道。 ・入笠湿原〜入笠山:花畑を過ぎると、岩コースと迂回コースに分かれる。 ・入笠山〜南へ下るコース:急坂!! 小さな石や根っこがあるので、初心者は慎重に歩いてください。 ・大阿原湿原:1周約40分、静かな湿原。森の中は苔生し、癒される道だった。 🌸現在咲いている花 ・富士パノラマリゾートHPに掲載 https://www.fujimipanorama.com/summer/zukan/ |
その他周辺情報 | 〇八ヶ岳ガーデンプロジェクト(https://yatsunou.jp/garden/) ・今期中(2025年6月14日〜9月28日 8:00〜17:00)、入園料無料で一般公開 ・八ヶ岳を背景にした広大な大地に花畑が広がる。 ・現在、真っ赤なサルビアに、色鮮やかなマリーゴールドが咲いている。 ※目的地Googleナビ検索は「八ヶ岳ガーデンプロジェクト」にするとよい。 八ヶ岳農業大学・パンフの住所にしたら迷ってしまった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
日帰り装備
日焼け止め
|
---|
感想
入笠山でリンドウなど秋の花が見ごろらしい。
Kさんも入笠山が気になってるようだ。意見も一致、一緒に行ってきました。
沢入登山口からスタート。
入笠湿原はリンドウが見ごろ。ふっくら大きいエゾリンドウは存在感たっぷり。Kさんも大喜び。
ゴンドラ組が来る前、静かな湿原が楽しめました。
ここで、まんゆ〜さんと初バッタリ!
「ヤマレコやってますか」と聞かれ。お互い話をせず別れ無くて良かったです。😁
(まんゆ〜さんとはゴンドラ山野草公園から湿原に戻るとき、再度バッタリできました)
湿原を満喫したらゴンドラ駅の山野草公園に移動。
こちらも秋の花がいっぱい。種類も沢山楽しめました。
今日は雲の多い天気、入笠山山頂からは大展望は見られなかったですが、静かな大阿原湿原も歩き楽しい初秋ハイクになりました。
時間は早いので「八ヶ岳ガーデンプロジェクト」の花畑に寄っていきます。
manukaさんが気になっていたというくらいだから、良い場所なのでしょう。
行くのに少々迷いましたが、そこは素晴らしい花畑でした。
一面のサルビアの先に八ヶ岳は圧巻!
ちょうど八ヶ岳も姿を現し、花畑第2弾ではないですがスケールの大きい景色が楽しめました。
ここのソフトクリームも絶品でした。
まだまだ暑い日が続きますが、秋も一歩づつ。
一足早い秋を感じた一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
こんにちは
入笠山のお花畑は沢山の種類のお花が楽しめますね。
これだけ見られると高山のお花はお腹いっぱいになりますね
帰りの【八ヶ岳ガーデンプロジェクト}は素晴らしいロケーションですね
yasubeさんの写真技がさえ渡ってます。
見に行きたくなりますね。
情報有難う御座います。
入笠湿原、リンドウが見ごろになっていました。
エゾリンドウ、ふっくらした大きな花粒、見ごたえたっぷりでした。
アケボノソウも見ごろ、他にも秋の花が咲き乱れて華やかでしたよ。
八ヶ岳ガーデンプロジェクト、八ヶ岳バックに映えること。
昼間は見えなかった八ヶ岳が午後2時過ぎに姿を現し、グッドタイミングではありませんが雄大な景色バックに花畑が楽しめました。
八ヶ岳ガーデンプロジェクトの場所も、帰路の途中からさほど離れてないので寄るのも良いと思います。
Kさんも予想以上に喜んで、初秋の花三昧になりました。
この時期の入笠山もお花が咲き乱れていて素晴らしいですね✨
次から次へとお花が移り変わるので隙もありません(*^^*)
特に山野草公園はお花にまみれて歩いた記憶があり印象深い場所です😊
アサギマダラにとっても楽園のような場所なのでしょうね!
大阿原湿原の苔むした癒しの雰囲気も素晴らしいですよね🙌
八ヶ岳っぽいと言うかオクチチっぽいと言うか…
ただここは熊ちゃんがトラウマです(笑)
まんゆ〜さんとバッタリしたみたいですね!!!
ここは杭に足を乗せて波止場の男風にして欲しかったなー🤣
エゾリンドウも、数日で花数を増やし、私が訪れた時よりもふっくらとしているように感じます。
沢入から入られて山野草公園に大阿原湿原まで、入笠山お疲れ様でした!
八ヶ岳ガーデンプロジェクトにも行ってくださったのですね!
いいないいな〜、私もやっぱり行きたくなっちゃいました。
ソフトクリームも食べたいし♩今期中には訪れたいと思います。
素敵なレコ、楽しませていただきありがとうございました*
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する