記録ID: 8600415
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
例会山行の坊主岳
2025年08月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:55
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 897m
- 下り
- 893m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
バリエーションの北穂高岳チームと別の例会山行の坊主岳
参加者は最終に10名
標高が高いので涼しいかと思いきや、風もない暑い山行でした
最近のヤマップでも、笹が濃い、朝露でびしょ濡れになるなどの書き込みで、合羽やサングラス、手袋の準備をお願いしました
登山口は車がおけるスペースがないため、2台で突っ込む
それからは急登の山で、松茸山らしい
それが終わると、笹が出てきました
乾いていて、急登ですが、風もないため暑いのが嫌ですね
急登が終わるころに、空が広くなって山頂でした。
トンボがいっぱい飛んでいて、祠と一心霊神の石碑も
信仰の山の様です
目の前には、尖がりの山と経ヶ岳
下山は、急斜面を慎重に下って下山
下山後は国民宿舎の温泉に入って汗を流しました
道の駅で、I峰さんの友人、駅長さんからいただいた割引券でソフトクリームを食べました
集合場所に着いた時もひどい暑さでした
修行の山となってしまいました
残雪期に訪れたい山です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する