記録ID: 8599560
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
信州里山ーやはり終わってました、上松風越山1,699m
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 823m
- 下り
- 821m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
寝覚の床辺りから、林道に入り、風越山登山口へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<登山口〜Aコース〜風越山〜中ア展望地> 一般ルートでよく整備されており、道迷いの心配はありません。 Aコースは急登で、ふくらはぎがパンパンです。 <〜風越山〜Bコース〜登山口> 一般ルートです。 |
その他周辺情報 | 道の駅大桑にて休憩。 アイス¥200 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
|
---|
感想
8月も下旬ですが、猛暑が続きます。
名古屋なんか、35℃以上が当たり前になってしまいました。
少しでも高い所へと、信州へやって来ました。
上松の風越山は、2008年11月以来で、2回目になります。
ちなみに飯田の風越山は、いつの間にか14回も登っていました。
皆さんのレコでレンゲショウマを知りましたが、グズグズしているうちに、旬の時期が過ぎてしまいました。
私の目で2株だけ見られましたが、写真に堪えるレベルとは言い難かったですね。
8月中にもう少し高い所へ行きたいですね。
アルプスでテン泊したいなーと、頭の中で考えはしますが、なかなか日程が合わず、実現しません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する