記録ID: 8599148
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
礼文島のしま山に登る(礼文岳)
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 462m
- 下り
- 462m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:内路12:19→→手然(てしかり)12:32頃※セコマ前(宗谷バス600円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるむ区間が多く、ゲイター推奨。特に標高300mあたりのゆるい鞍部はひどかったです。ハイカットの靴でないと泥に沈んでしまいます。 |
その他周辺情報 | 内路のバス停の前(海側)にはトイレ有。 |
写真
感想
礼文島2日目午前の部は、しま山100選の礼文岳へ。
標高489mの低山ではありますが、スタート地点の内路バス停はほぼ海抜ゼロなので、意外にしっかり登ったなという印象です。
ルートの半分以上はダケカンバとトドマツの森で、ラスト1キロで森林限界を超えます。
時期的なものもあると思いますが、島西側のハイキングコースに比べると花は少なく、地味な印象です。登山道は水分が多く、ぬかるむ箇所がたくさんあり、足元がササに隠されて見えにくい区間もあります。水分が多い分、キノコがたくさんあったのも印象的。
森林限界を超えてからは眺めがよくなり、山頂はぐるり360度の展望。海に囲まれていて、島にいることを実感します。北側には二つの岬、南側に利尻山。晴れていれば最高だと思いますが、曇りでも十分に楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する