ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8594037
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽福島Bコースで麦草岳

2025年08月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:39
距離
10.5km
登り
1,582m
下り
1,572m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:30
合計
9:05
距離 10.5km 登り 1,582m 下り 1,572m
6:35
4
7:32
7:39
43
8:21
8:28
107
11:29
12:29
51
14:40
14:44
21
15:05
15:14
23
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道19号を長野県塩尻市方面から木曽町方面に進み道の駅 日義木曽駒高原を過ぎてすぐの信号から木曽駒高原へ!
木曽文化公園や木曽駒高原CCを通過しひたすら道なりに進みコガラ登山口の登山者用駐車場に停めさせていただきました(ヒルトップの案内板に従って進む)

登山ポスト、トイレ有り
※登山者用駐車場は登山口より手前側ですが何故か登山口脇はキャンパー用なので早朝出発の際には熊鈴の音等配慮が必要
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道ですが木の根部分が崩れがちで足上げが必要な所も有り(酷い所は木の梯子設置有り)
渡渉有り
急な所も多く石がゴロッとしている所も有るので転倒やつまづきに注意

七合目避難小屋から麦草岳方面は急な登りの後平坦な所も有りますがなかなか森林限界を越えずあと少し!が長めで地図上の麦草岳周辺はハイマツやシャクナゲを掻き分けて進む感じなので枝や松の葉が痛い、、
その他周辺情報 道の駅 日義木曽駒高原
お土産、農産物、食事の他にHONEY BEEのパンや開田高原もろこしソフト、御岳スイーツ(キハダ使用の百草ソフト)なる変わり種も有り

国道沿いにコンビニやお蕎麦屋さん点在
木曽福島市街地にはスーパー(イオン・Aコープ)コンビニ、ドラッグストア、カフェ等飲食店、元祖牛乳パンのかねまるや老舗和菓子店等有り

日帰り入浴
天神温泉 国民宿舎 清雲荘(宿泊も可)
http://kiso-seiunsou.com/
代山温泉 せせらぎの四季(とき)
https://kiso-spa.com/
ぬくもりの宿 駒の湯(宿泊も可)
https://dreamhotel.co.jp/brand/komanoyu/

今回は駒の湯は8月は外部入浴不可だったので清雲荘のお風呂(大人500/人)に寄りました
久しぶりにコガラ登山口(福島Bコース)からスタート!
脇ではキャンパーさんが朝ごはん準備したりお散歩してました
2025年08月23日 06:35撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 6:35
久しぶりにコガラ登山口(福島Bコース)からスタート!
脇ではキャンパーさんが朝ごはん準備したりお散歩してました
序盤は砂利林道歩きです
2025年08月23日 06:42撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 6:42
序盤は砂利林道歩きです
アレ?こんなに茂ってたっけ?
聞きなれない音?声?が聞こえ怖かったのでしばし停滞しましたがなんだったんだろう(´・ω・`)?
2025年08月23日 06:57撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 6:57
アレ?こんなに茂ってたっけ?
聞きなれない音?声?が聞こえ怖かったのでしばし停滞しましたがなんだったんだろう(´・ω・`)?
クルクルしてる〜♪
Google先生によるとクサボタン?
2025年08月23日 07:26撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 7:26
クルクルしてる〜♪
Google先生によるとクサボタン?
渡渉します
2025年08月23日 07:27撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 7:27
渡渉します
増水時はどうかわからんけど石が出ているので比較的安全に渡れます
2025年08月23日 07:28撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 7:28
増水時はどうかわからんけど石が出ているので比較的安全に渡れます
ちょっと足上げも必要な所も有ります
2025年08月23日 07:32撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 7:32
ちょっと足上げも必要な所も有ります
ソバナなのかな?
2025年08月23日 07:41撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 7:41
ソバナなのかな?
急な所も多いです
2025年08月23日 08:13撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 8:13
急な所も多いです
だいぶ抉れてる所には木の梯子も有ります
2025年08月23日 08:16撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 8:16
だいぶ抉れてる所には木の梯子も有ります
4合目半
因みに木曽駒までのカウントです
2025年08月23日 08:18撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 8:18
4合目半
因みに木曽駒までのカウントです
たまにこういう所も有るので疲れる、、
短足にはキツいんよ( ̄▽ ̄;)
2025年08月23日 08:24撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 8:24
たまにこういう所も有るので疲れる、、
短足にはキツいんよ( ̄▽ ̄;)
ハナビラダケかな?
2025年08月23日 08:42撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 8:42
ハナビラダケかな?
穴の中にヒカリゴケ発見!
なかなかピントも合わず近づくと陰になって光らず苦戦した(^。^;)
2025年08月23日 08:49撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 8:49
穴の中にヒカリゴケ発見!
なかなかピントも合わず近づくと陰になって光らず苦戦した(^。^;)
樹林帯長いよね〜、、
2025年08月23日 08:59撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 8:59
樹林帯長いよね〜、、
急だしね〜、、
2025年08月23日 09:00撮影 by  SHV45, SHARP
2
8/23 9:00
急だしね〜、、
遭対協木曽福島班の看板は所々に有りました
2025年08月23日 09:07撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 9:07
遭対協木曽福島班の看板は所々に有りました
根っこ通過も多いよね〜
2025年08月23日 09:12撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 9:12
根っこ通過も多いよね〜
シラタマノキ〜♪
可愛い(*´▽`*)
2025年08月23日 09:39撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 9:39
シラタマノキ〜♪
可愛い(*´▽`*)
コレは何の実?
候補が多く特定できず
2025年08月23日 09:55撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 9:55
コレは何の実?
候補が多く特定できず
展望は絶望的かな…(。´Д⊂)
2025年08月23日 09:58撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 9:58
展望は絶望的かな…(。´Д⊂)
秋の気配も
2025年08月23日 10:08撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 10:08
秋の気配も
やっと七合目避難小屋が見えました
2025年08月23日 10:09撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 10:09
やっと七合目避難小屋が見えました
トリカブトの季節になりましたね
2025年08月23日 10:10撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 10:10
トリカブトの季節になりましたね
ヤマハハコもたくさん!
2025年08月23日 10:11撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 10:11
ヤマハハコもたくさん!
木曽駒方面へは左
麦草岳へは真ん中やや右を奥へ!
2025年08月23日 10:12撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 10:12
木曽駒方面へは左
麦草岳へは真ん中やや右を奥へ!
分岐から右方向は福島Aコースですが倒木多で一度も歩く事無く閉道になりました。。
2025年08月23日 10:13撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 10:13
分岐から右方向は福島Aコースですが倒木多で一度も歩く事無く閉道になりました。。
麦草岳方面へも急な道です
2025年08月23日 10:13撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 10:13
麦草岳方面へも急な道です
開けるのかな?
2025年08月23日 10:23撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 10:23
開けるのかな?
…と思ってもまだ樹林帯(^_^;)
麦草岳へは細めな道が続きます
2025年08月23日 10:30撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 10:30
…と思ってもまだ樹林帯(^_^;)
麦草岳へは細めな道が続きます
岩を眺めつつ進み
2025年08月23日 10:48撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 10:48
岩を眺めつつ進み
ナナカマドの実かな
2025年08月23日 10:50撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 10:50
ナナカマドの実かな
コレは何かな?
Google先生によるとオヤマリンドウっぽい
2025年08月23日 11:06撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 11:06
コレは何かな?
Google先生によるとオヤマリンドウっぽい
晴れてきた〜(*゚∀゚*)
やっと抜けるのか?
2025年08月23日 11:14撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 11:14
晴れてきた〜(*゚∀゚*)
やっと抜けるのか?
…と思ってもまだ先がある(´д`|||)を何回か繰り返してここまで来ました笑
後で地図をよく見てもそんな感じの地形でした(^。^;)
2025年08月23日 11:15撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 11:15
…と思ってもまだ先がある(´д`|||)を何回か繰り返してここまで来ました笑
後で地図をよく見てもそんな感じの地形でした(^。^;)
壊れた祠?
ここが駒石なのか?
2025年08月23日 11:20撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 11:20
壊れた祠?
ここが駒石なのか?
着いた〜∩( ´∀`)∩
麦草岳とはなっていますが地図上は駒石(´・ω・`)?
2025年08月23日 11:26撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 11:26
着いた〜∩( ´∀`)∩
麦草岳とはなっていますが地図上は駒石(´・ω・`)?
三角点もここに有ります
2025年08月23日 11:27撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 11:27
三角点もここに有ります
そしてガスガス…
2025年08月23日 11:28撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 11:28
そしてガスガス…
地図上の麦草岳はあっちかな?
2025年08月23日 11:29撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 11:29
地図上の麦草岳はあっちかな?
掻き分け行きますよ(^_^;)
2025年08月23日 11:30撮影 by  SHV45, SHARP
3
8/23 11:30
掻き分け行きますよ(^_^;)
ここ?
一番高いと思われる所にとりあえず来てみたが、、
2025年08月23日 11:41撮影 by  SHV45, SHARP
5
8/23 11:41
ここ?
一番高いと思われる所にとりあえず来てみたが、、
こんな時間だしガスガスだし崩落具合もヤバい危険区域なのであっちは行かずに眺めるだけにします
2025年08月23日 11:52撮影 by  SHV45, SHARP
5
8/23 11:52
こんな時間だしガスガスだし崩落具合もヤバい危険区域なのであっちは行かずに眺めるだけにします
これが精一杯の景色(>_<)
牙岩と思われる岩も見えました
2025年08月23日 11:55撮影 by  SHV45, SHARP
5
8/23 11:55
これが精一杯の景色(>_<)
牙岩と思われる岩も見えました
別方向はイマイチ何が見えてるのかわからんが真っ白な景色よりは見えて良かった(о´∀`о)
2025年08月23日 12:03撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 12:03
別方向はイマイチ何が見えてるのかわからんが真っ白な景色よりは見えて良かった(о´∀`о)
下山途中で将棊頭山、茶臼山方向もちょっと見えました♪
2025年08月23日 12:43撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 12:43
下山途中で将棊頭山、茶臼山方向もちょっと見えました♪
アキノキリンソウ
2025年08月23日 12:55撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 12:55
アキノキリンソウ
カニコウモリ
2025年08月23日 13:58撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 13:58
カニコウモリ
ふう、、やっと渡渉点
疲れたな〜(´д`|||)
2025年08月23日 15:14撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 15:14
ふう、、やっと渡渉点
疲れたな〜(´д`|||)
無事に登山口に戻りました∩( ´∀`)∩
ヨロヨロ…
2025年08月23日 15:38撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 15:38
無事に登山口に戻りました∩( ´∀`)∩
ヨロヨロ…
撮影は入浴後ですがコンビニ行ったりしてからお風呂♪
ここは2階から渡り廊下通過でお風呂場です
2025年08月23日 17:33撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 17:33
撮影は入浴後ですがコンビニ行ったりしてからお風呂♪
ここは2階から渡り廊下通過でお風呂場です
清雲荘外観はこんな感じ
洗い場の木の桶の黒ずみがやや気にはなりますがいいお湯でした(* ´ ▽ ` *)
2025年08月23日 17:35撮影 by  SHV45, SHARP
4
8/23 17:35
清雲荘外観はこんな感じ
洗い場の木の桶の黒ずみがやや気にはなりますがいいお湯でした(* ´ ▽ ` *)
撮影機器:

感想

今回は麦草岳と木曽前岳を予定していましたがスタートも遅れ麦草岳に着く前からガスガスだったので(とか言いながら麦草岳まででも疲れてしまった( *´艸`))麦草岳のみ行ってきました
コガラ登山口スタートは3年振りでそこそこ急登のお山も登ってきたので前より少しは楽かな?と思いましたが、ゼーハーは3年前より無いけどやっぱりキツかった〜(>_<)
樹林帯が長いのは覚悟してたけど、麦草岳方面へはあと少し?と思っても更に先が…(´д`|||)が数回か有りガスガスでご褒美絶景見ながらでも無く道も部分的に自分より背の高いハイマツを掻き分けて進むので最後まで大変でした(^_^;)
少し休憩しながら粘っていたら木曽前岳方向の展望が時々見えたのでまだ救われましたが、こんな事なら木曽駒行った時に頑張って木曽前岳も行っときゃ良かったかなぁ…行くならまた登って来なきゃかぁ…(´∀`;)とちょっと複雑な気持ちで眺めて来ました(((*≧艸≦)ププッ

以前のコガラ登山口から木曽駒ヶ岳のレコはコチラ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4510844.html

ご覧いただきありがとうございます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人

コメント

snufkin03さん、こんにちは😃
麦草岳お疲れさまでした!

またも恥ずかしながら麦草岳や木曽前岳を知りませんでしたので地図で確認したのですが、コガラ登山口から麦草岳と木曽前岳までのコースって大変そうなコースですね!
かなりの標高差があって、木曽前岳の手前は点線ですし、危険マークも😱
ガスガスでしたし麦草岳まででも良く頑張られたと思います。
お疲れさまでした😊👍
(私ならロープウェイの方から行っちゃいます😅)
2025/8/24 17:50
いいねいいね
1
レイニー🏍さん、こんばんは!
コメントありがとうございます(о´∀`о)

ロープウェイも有りますし千畳敷カールや木曽駒ヶ岳や宝剣岳が有名なのでわざわざしんどいおもいをして脇から攻めようなんて思わないですよね(´∀`;)
スタートも遅かったので七合目避難小屋の分岐で麦草岳に行くか麦草岳通過をやめて木曽駒方面に進んで玉乃窪カールの方から木曽前岳にするかも悩みましたが雲も多かったので麦草岳のみにしました(о´∀`о)
今はこんなキツい山行がいつまで続けられるのかわかりませんが木曽前岳はまたいつかチャレンジしようかな。。という気持ちとまたあの道登るのかぁ、、という気持ちが入り乱れてます(^_^;)
2025/8/24 21:04
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら