ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8593480
全員に公開
ハイキング
東北

滝川渓谷

2025年08月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
コエリ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
6.0km
登り
409m
下り
410m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:36
合計
6:31
距離 6.0km 登り 409m 下り 410m
7:39
4
スタート地点
7:43
7:44
182
11:38
12:06
14
天候 曇りのち晴れ
暑い🥵
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
整備されているが、ところどころ滑りやすそうな場所あり
コース中程にちょいコワな鎖場あり
その他周辺情報 トイレ
・滝川渓谷駐車場
 水洗トイレあり、ペーパー・水道あり
・滝川の里農産物直売所
 同上
今回は気合いを入れて、また福島県までやってきました。到着したときには、気合いを入れ過ぎたのか一台も車はありませんでした😅
駐車場は広く、よほどでなければ停められそう。
2025年08月23日 07:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/23 7:39
今回は気合いを入れて、また福島県までやってきました。到着したときには、気合いを入れ過ぎたのか一台も車はありませんでした😅
駐車場は広く、よほどでなければ停められそう。
渓谷の案内板。滝がけっこうあるようで、下手な山より高低差がある感じ…。
近くに案内のおじちゃんがいて地図を頂き、途中に鎖場があるからね〜と忠告も。知らなかったので焦る😱
2025年08月23日 07:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 7:41
渓谷の案内板。滝がけっこうあるようで、下手な山より高低差がある感じ…。
近くに案内のおじちゃんがいて地図を頂き、途中に鎖場があるからね〜と忠告も。知らなかったので焦る😱
出発すると、まずはアジサイを発見。アジサイはコース全体にたくさん咲いていました。
2025年08月23日 07:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 7:48
出発すると、まずはアジサイを発見。アジサイはコース全体にたくさん咲いていました。
しばらく歩くと、渓流と橋が。兄が川に手を浸してみたものの、あまり冷たくない…とのこと。
橋も歩くとギシギシして微妙…。
2025年08月23日 07:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/23 7:50
しばらく歩くと、渓流と橋が。兄が川に手を浸してみたものの、あまり冷たくない…とのこと。
橋も歩くとギシギシして微妙…。
わさびの花かなぁ?
2025年08月23日 07:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 7:50
わさびの花かなぁ?
マムシグサは目立つね。
2025年08月23日 07:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 7:53
マムシグサは目立つね。
橋を過ぎたあたりから、だんだん足元がガレてきます。おまけに濡れているところもあって、ちょっと注意です。
2025年08月23日 07:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 7:59
橋を過ぎたあたりから、だんだん足元がガレてきます。おまけに濡れているところもあって、ちょっと注意です。
一番最初のおぼろの滝に到着。滝や川の流れは良い雰囲気ですが、水をよく見ると、あまりキレイではないような…💦たぶん底が泥だからかなぁ?
2025年08月23日 08:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/23 8:01
一番最初のおぼろの滝に到着。滝や川の流れは良い雰囲気ですが、水をよく見ると、あまりキレイではないような…💦たぶん底が泥だからかなぁ?
ガレてないところは、関ふれっぽい階段が。でも関ふれと違って、あまり段差が高くないので、そんなに大変ではないかも。
マムシ注意の看板があり、ちょっとドキッとする私たち。→そして帰り道で出会った…😭
2025年08月23日 08:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 8:07
ガレてないところは、関ふれっぽい階段が。でも関ふれと違って、あまり段差が高くないので、そんなに大変ではないかも。
マムシ注意の看板があり、ちょっとドキッとする私たち。→そして帰り道で出会った…😭
二番目の鋸歯(のこば)の滝。階段を降りればもっと良く見えるらしいけど、登り返すのが面倒なので、上から撮りました😅
2025年08月23日 08:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 8:14
二番目の鋸歯(のこば)の滝。階段を降りればもっと良く見えるらしいけど、登り返すのが面倒なので、上から撮りました😅
駐車場に来るまでは曇っていましたが、今は晴れて光が差してきました。
そして、とにかく蒸し暑い…😭やはり標高が低いと涼しさは期待できないね💔
2025年08月23日 08:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/23 8:19
駐車場に来るまでは曇っていましたが、今は晴れて光が差してきました。
そして、とにかく蒸し暑い…😭やはり標高が低いと涼しさは期待できないね💔
汗だくになりながら四丁目に到着。近くに東屋があったので、一休み。
汗が止まらず、立ち上がったらベンチに尻汗による跡がくっきり…😱
2025年08月23日 08:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 8:41
汗だくになりながら四丁目に到着。近くに東屋があったので、一休み。
汗が止まらず、立ち上がったらベンチに尻汗による跡がくっきり…😱
兄が不意に声をあげたので、何かと思ったらヒキガエル?ガマガエル?がいました。
2025年08月23日 08:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/23 8:51
兄が不意に声をあげたので、何かと思ったらヒキガエル?ガマガエル?がいました。
みすじの滝に到着。
2025年08月23日 09:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 9:10
みすじの滝に到着。
ついに鎖場登場!すでに手のひらは汗でビチョビチョなんですが…💦
2025年08月23日 09:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 9:18
ついに鎖場登場!すでに手のひらは汗でビチョビチョなんですが…💦
谷側は切れ落ちていて、けっこう怖い😱…と言いつつ、終わりかけのイワタバコが一輪だけ咲いていたので撮ってみました。
2025年08月23日 09:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 9:20
谷側は切れ落ちていて、けっこう怖い😱…と言いつつ、終わりかけのイワタバコが一輪だけ咲いていたので撮ってみました。
途中で木の板の上を歩くところもあってドキドキしつつ、何とか無事に鎖場を通過。
通過した先も風景が素晴らしいんですが、とにかく蒸し暑い…。暑いのに鳥肌が立ったりして、体調がヤバい予感😨
2025年08月23日 09:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/23 9:40
途中で木の板の上を歩くところもあってドキドキしつつ、何とか無事に鎖場を通過。
通過した先も風景が素晴らしいんですが、とにかく蒸し暑い…。暑いのに鳥肌が立ったりして、体調がヤバい予感😨
キレイな色のチョウチョの羽が落ちていました。
2025年08月23日 09:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 9:42
キレイな色のチョウチョの羽が落ちていました。
お、この花は見たことあるぞ。…名前は忘れたが😅
2025年08月23日 09:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 9:51
お、この花は見たことあるぞ。…名前は忘れたが😅
突然、新しめな橋がありました。
しかし、こういう山奥の人工物って、どうやって材料運んでくるんですかねぇ?🤔
2025年08月23日 09:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 9:54
突然、新しめな橋がありました。
しかし、こういう山奥の人工物って、どうやって材料運んでくるんですかねぇ?🤔
お花とチョウチョのセット。
2025年08月23日 10:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 10:20
お花とチョウチョのセット。
久しぶりに見たセミの抜け殻。
2025年08月23日 10:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 10:21
久しぶりに見たセミの抜け殻。
タオルも服も汗でグッショリになりつつ、やっと最後の銚子の口滝に到着。
暑過ぎて、予想をはるかに超えたスローペースになってしまった…💧
2025年08月23日 10:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/23 10:45
タオルも服も汗でグッショリになりつつ、やっと最後の銚子の口滝に到着。
暑過ぎて、予想をはるかに超えたスローペースになってしまった…💧
体調が限界に近くなりながらも、キツネノカミソリが咲いている場所へ向かう横道に寄ってみることに。
2025年08月23日 10:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 10:51
体調が限界に近くなりながらも、キツネノカミソリが咲いている場所へ向かう横道に寄ってみることに。
ほぼ終わりかけでしたが、数株咲いていました。
2025年08月23日 10:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 10:53
ほぼ終わりかけでしたが、数株咲いていました。
元の道に戻ると、その先はほぼなだらかな歩きやすい道になります。
途中、道が二手に分かれていましたが、どちらでも最後は一緒になります。
疲れていたので、もちろん下の道を選択😅
2025年08月23日 10:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 10:59
元の道に戻ると、その先はほぼなだらかな歩きやすい道になります。
途中、道が二手に分かれていましたが、どちらでも最後は一緒になります。
疲れていたので、もちろん下の道を選択😅
下の道の途中に、水場がありました。期待しないで手を浸してみたら、ここはキンキンに冷えていました😍
しばらく手を冷やしてから進みます。…というか、この水が無かったら、本当に体調が危険だったかも💦
2025年08月23日 11:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 11:00
下の道の途中に、水場がありました。期待しないで手を浸してみたら、ここはキンキンに冷えていました😍
しばらく手を冷やしてから進みます。…というか、この水が無かったら、本当に体調が危険だったかも💦
毒々しいダブルキノコ。
2025年08月23日 11:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 11:05
毒々しいダブルキノコ。
白いトリプルキノコ。
2025年08月23日 11:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 11:06
白いトリプルキノコ。
確かこの辺にレンゲショウマが咲いているらしい…と脇道に入っていくと、鮮やかなこの花が。
2025年08月23日 11:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/23 11:12
確かこの辺にレンゲショウマが咲いているらしい…と脇道に入っていくと、鮮やかなこの花が。
しばらくして、散りかけのレンゲショウマを発見。
ギリギリ見られてラッキーでした☺️
この後は農産物直売所でお昼休憩をして、また暑さにやられつつ戻りました。
2025年08月23日 11:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
8/23 11:13
しばらくして、散りかけのレンゲショウマを発見。
ギリギリ見られてラッキーでした☺️
この後は農産物直売所でお昼休憩をして、また暑さにやられつつ戻りました。
撮影機器:

感想

 今回は山ではなく、渓谷歩きにしました。
 が、涼しいのは雰囲気だけで、蒸し風呂状態でヘロヘロになりました😂
 
 お花は、最初の橋の辺りまでに色々咲いていましたが、小さいものが多くて写真を撮ってもピンボケになってしまいました💦容量の都合もあり、レコには載せませんでした。

 最後に散りかけながらもレンゲショウマを見られたのは嬉しかった😄
 滝川の里で食べたキュウリ棒も美味しかったな🤤

 暑さにはやられましたが、逆に暑ささえ無ければ滝とお花、秋には紅葉が見られそうで、楽しめるコースかなと思いました😉

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら