記録ID: 8593292
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原(牛伏山 王ヶ頭 王ヶ鼻)上田からバス利用で徒歩で松本目指すも途中でバス利用
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 179m
- 下り
- 1,514m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:16
距離 18.6km
登り 169m
下り 1,506m
天候 | 青空と雲が程よいバランスの晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿から一番早いあずさに乗っても間に合いません。 ですが、 上田発8時35分発美ヶ原美術館行きがあります。 これなら東京から始発と次の新幹線でも間に合います。 これなら多くの方が間に合うかと。 ですが、 予約制ではありません。もし座れるなかった場合1時間半立ちっぱなしです。 (立っている方がいましたが、途中から席が空いて 終点時には全員着席でした) ちなみにバス代現金のみです。交通IC使えません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【道の駅~王ヶ頭】 登山客よりもお散歩方が多い。ワンピースで優雅に散策の方もいました。 【王ヶ頭~王ヶ鼻】 散歩の方が一気にいなくなります。 少し登山道っぽくなりますが、まだスニーカーでもギリ行けそう。 【王ヶ鼻~石切場】 ここからはきちんとした装備が必要。一気に下りますが、岩や木の根やガレ場も殆どなく下りが苦手な私とても歩きやすかったです。人がほとんどいなかったのが、いいコースなのにもったいない。 【石切場~松本駅】 ここからは車道歩き。とにかく長い。途中からから炎天下。歩いている途中でコミュニティバスのバス停を見つけてバスでワープしました。 |
写真
感想
美ヶ原は難易度自体は問題ないけど、公共機関組には厳しいところ。何故なら電車、バスで行くと散策時間が約1時間30分くらいかもしくは松本行き16時か、上田行き16時半。
短い時間だと、王ヶ鼻は厳しい。だと言って美ヶ原で5時以上お一人様で過ごすのも厳しい。どちらもバスは1時間半乗るので帰りも遅くなる。
う~ん。どうしたものかと保留にしていましたが、
他のユーザーさんで歩いて松本まで行っている方が。距離的には行けそう。だけどその方は松本からなので自然保護センターからのスタート。歩き始めも9時37分スタート。
こちらはさらに遠い道の駅でスタート時間も遅い。
でも、16時のバスを待つよりは早い。バスも9月半ばで終了。暑いなんて言ってられないっ。と勢いで決行。
美ヶ原と登山道はとても快適でしたがアスファルトは土の道より疲れました。
途中バスでエスケープしましたが、整理券番号が12番でしたので、ちゃんと調べたらもっと歩かずにバス停があったかもしれません。
ヤマレコ体力度2となってますが、
超疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する