記録ID: 8592512
全員に公開
講習/トレーニング
朝日・出羽三山
月山
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 598m
- 下り
- 540m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:05
距離 10.7km
登り 598m
下り 540m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
やっと週末がやってきた。どうしても登山に行きたくて仕方がない。気がついたら、鶴岡まで来てしまっていた。やはり、一週間溜まった心の不純物を綺麗に流さないと。
この地は初めてで、心が高鳴る。なんて整備された登山道なのだろう。とても歩きやすい。
鳥海山を眺めながら月山に登るなんて、贅沢な気分だ。人気があるのも納得だ。弥陀ヶ原を周回し、まずは佛生池小屋を目指す。距離はあるが、登りは少なく、登山道も綺麗だ。下界は猛暑予報なのに、標高が高いのと風が吹いているため、快適に登れる。雲の流れが早い。
佛生池小屋に着くと、ソフトクリームの幟旗が心を揺さぶる。これは下山時のご褒美と、ここでは我慢だ。山頂を目指す。山頂は雲の中。こんな時に限って天気予報が当たるのだ。頭の中はソフトクリームでいっぱいなので、早速下山し、佛生池小屋を目指す。
佛生池に着くと、早速オーダー。初めて、山でソフトクリームを頂いた。最高のご褒美だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する