ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8591701
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

夏には夏花🌸[黄蓮華升麻]【安蔵寺山】

2025年08月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
6.7km
登り
419m
下り
423m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:26
合計
3:56
距離 6.7km 登り 499m 下り 513m
8:32
108
スタート地点
10:20
14
10:34
10:37
7
10:44
11:05
6
11:11
11:13
12
11:25
63
12:28
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 六日市温泉 ゆらら \650
トンネル前の登山口到着
2025年08月23日 08:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
14
8/23 8:35
トンネル前の登山口到着
行ってくるけん!
2025年08月23日 08:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
24
8/23 8:38
行ってくるけん!
あ)本日はヤマジノホトトギス祭りでした・・・
か)ストックで突きそうなほど
2025年08月23日 08:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
21
8/23 8:38
あ)本日はヤマジノホトトギス祭りでした・・・
か)ストックで突きそうなほど
ナラ太郎 何年か前に倒れたようで
あ)帰りには「ブナ太郎」と呼んでた( ´艸`)
2025年08月23日 08:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
8/23 8:50
ナラ太郎 何年か前に倒れたようで
あ)帰りには「ブナ太郎」と呼んでた( ´艸`)
あ)ガスガスっぽい
か)ガスと日向と虫ブンブン
2025年08月23日 08:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
8/23 8:55
あ)ガスガスっぽい
か)ガスと日向と虫ブンブン
あ)なっちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
か)小さいけどかわいい
2025年08月23日 09:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
8/23 9:09
あ)なっちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
か)小さいけどかわいい
アップ
2025年08月23日 09:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
30
8/23 9:09
アップ
あ)なっちゃんは2本
2025年08月23日 09:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
17
8/23 9:13
あ)なっちゃんは2本
お目当ての花 その2
2025年08月23日 09:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
15
8/23 9:13
お目当ての花 その2
あ)ツルリンドウもたくさんあった
2025年08月23日 10:11撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
8/23 10:11
あ)ツルリンドウもたくさんあった
あ)マイナスイオン+ガス+虻。汗びしょです。
か)風呂上りか?というほどの汗
2025年08月23日 10:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
8/23 10:16
あ)マイナスイオン+ガス+虻。汗びしょです。
か)風呂上りか?というほどの汗
あ)おぉ〜祭りじゃ🌸
か)山頂近くはお祭り状態
2025年08月23日 10:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
8/23 10:35
あ)おぉ〜祭りじゃ🌸
か)山頂近くはお祭り状態
あ)山頂はグループの方が虻刺されに薬を塗ってたので先にお地蔵さんにご挨拶
か)安全祈願
2025年08月23日 10:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
8/23 10:39
あ)山頂はグループの方が虻刺されに薬を塗ってたので先にお地蔵さんにご挨拶
か)安全祈願
あ)yさんが小五郎山を。
か)雲が・・
2025年08月23日 10:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
8/23 10:41
あ)yさんが小五郎山を。
か)雲が・・
あ)展望台に行くと青空(*^^*)グループの方
か)晴れると「とんぼ」、曇るとアブがくる
2025年08月23日 11:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
18
8/23 11:01
あ)展望台に行くと青空(*^^*)グループの方
か)晴れると「とんぼ」、曇るとアブがくる
あ)山頂に戻って記念写真
2025年08月23日 11:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
29
8/23 11:16
あ)山頂に戻って記念写真
いきなりげざーん
2025年08月23日 12:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
24
8/23 12:31
いきなりげざーん
六日市温泉ゆららで、お風呂あがってご飯予定が・・・
営業時間の14:00を3分すぎてた(´;ω;`)ウッ
山賊に食べに来た(ここは山口県 県境から車で15秒)
2025年08月23日 14:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
8/23 14:16
六日市温泉ゆららで、お風呂あがってご飯予定が・・・
営業時間の14:00を3分すぎてた(´;ω;`)ウッ
山賊に食べに来た(ここは山口県 県境から車で15秒)
お目当ての花 その1
31
お目当ての花 その1
2025年08月23日 09:28撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
14
8/23 9:28
斜面一面に
行かれないところの方が満々
17
行かれないところの方が満々
aさん 花に埋もれて撮影中
2025年08月23日 09:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
16
8/23 9:33
aさん 花に埋もれて撮影中

感想

yさんがつぶやく「週末安蔵寺」。土曜ならいけそう。だけど4時間かかるなぁ・・・「乗っけてってあげるよ」やったー(*^^)v
ということでここのキレンゲショウマが見たかったので、ご一緒させていただいた。
キレンゲショウマはかなり広い範囲に咲いていました。
剣山の囲われた感はなくて自然な感じ。お花が落ちているものもたくさんでしたが、まだまだつぼみもありました。
道中なっちゃんも🌸🌸
ただ暑くてしんどかったです。・・・甲斐駒のyさんのようになりました。そして体の水分は全部入れ替わったと思われ・・
yさんはすこぶる快速で置いて行かれました。
キレンゲショウマを見に来られた方数名いらっしゃいました。
今年の夏はウズラさんの様子がおかしいです。

yさん、連れて行ってくれてありがとうございます。
そして本日は鈍足でお待たせしましたが、おしゃべりしながら楽しく過ごせました。
またラインでつぶやいてね。

一昨年の朝ドラ「らんまん」
その時の8月の題は「キレンゲショウマ」 
これで覚えて、一昨年には訪れ 今年も行こうかとLINEでつぶやく
aさんのところからは遠いから、うちから乗ってもらう
黄色の花が沢山で、aさんもご満悦

片道3kmちょっと、登り220mで急なのは短く3か所
aさん、どうした? 登りで振り返ると遅れてる
4週前と逆じゃね ・・ 私は低山では元気です( ´艸`)

楽しんでいただけたようで、満足
キレンゲショウマ、ナツエビネ、ミヤマウズラの3点狙いでしたが
ミヤマさんは、全く見当たらず 仕方ない

aさん、今日も楽しかったよ
また秋に つ・ぶ・や・く

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

安蔵寺山 お疲れさまです
エビネの満開見れて羨ましい〜
18日の蕾が綺麗に咲いた姿みれて良かったです
アリガトぉ
2025/8/24 12:39
いいねいいね
2
猪之吉さん こんばんわ〜〜(^^)/
猪之吉さんのレコ見て、咲いてるなと来てみました
例年なら、もう終わりかけが この暑さでまだ咲きますね
こちらこそ ありがとうです
2025/8/24 17:51
いいねいいね
1
猪之吉さん、こんばんは(*^^*)
レコ参考にさせていただいてました。なっちゃん咲いてましたよ🌸
ウズラさんは行方不明・・・
ありがとうございました
2025/8/24 19:06
いいねいいね
1
お2人さん ヤッタネ
キレンゲショウマ綺麗に咲いた写真が表紙を飾ってイイネ
こんなきれいに咲いたキレンゲショウマみたいな、
本場の方で無い関東では難しいですよ、赤城山のキレンゲショウマはまだ蕾の情報がありますが?
一杯キレンゲショウマの写真をレコアップしてね
表紙写真を頂きました
お疲れ様でした
2025/8/24 17:34
いいねいいね
2
yasioさん こんばんわ〜〜(^^)/
コメントありがとうございます
私は四国剣山のは、見たことがなくて、ここばかり(他のとこもありますが少ない)
aさん曰く、咲いてる広さと量はかなり大きいと

2人の時はaさんが花写真撮るので、私はかなり引きだけ・・でしたが
aさん不調で写真が少なかったようで・・でもいい感じの代表写真でしょ
今年は暑い日が続くので、例年より遅くまでさいていそうです
2025/8/24 17:57
いいねいいね
1
yasioさん、コメントありがとうございます(*^^)v
キレンゲショウマ、いつも剣山で見ているので、こちらは初めてでした。
広範囲でお花の中に入れる( ´艸`)(道はありました)ただ急斜面でしたが・・・
赤城山にも咲くのですね。たくさんの方が訪れそうですね。
こちら安蔵寺山は中国百の最後の山で、ぼっちさん含む5人で登りました。(別ルートでしたが)
アルプスに通う忙しいBさんのご都合で一度は大雪で登れず、リベンジはお花もなんもない時期にみんなで中国百を達成したのでした( ´艸`)
この山はこの季節ですよね(笑)
ありがとうございます。
2025/8/24 19:12
いいねいいね
2
おはようございます。
その日は灼熱の海岸線で照り焼きにされてました。こちらは暑すぎて虫も出ん😨

キレンゲショウマもなっちゃんも今年は無理っぽいのでみなさまのレコで楽しませていただいてます。

安蔵寺山はいろいろ大変だった山ですので、またゆっくり楽しみたいとこです😅

明後日から復帰の予定です。サポーターとストックでどれだけ歩けるかな?
2025/8/25 7:23
いいねいいね
2
もみじ🐤さん、こんにちは(^^♪
膝の具合は良さそうですね。無理なさらないように。

中国百最後の安蔵寺山思い出しながら(ルートは違うのですが)
岩に登って写真を撮りたいuさん、早く先に進みたいbさん。
道なき道をオサレな長靴でざくざくbさん・・・笑える・・・
大雪なのに登山靴をはこうとする面々、おもろい思い出の山です。

安蔵寺山、紅葉の時もいいかなぁ
2025/8/25 12:36
もみじ🐤@momijiosamuさん こんにちは!
ひざ具合はよくなりましたか?
明後日から復帰なのですね
9月の大山 楽しみにしています
今回は写真が少なく、お楽しみいただけるほどなくてすみませんね
2025/8/25 13:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら