記録ID: 8585952
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山とアサヨ峰
2025年08月21日(木) 〜
2025年08月23日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 25:00
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 3,019m
- 下り
- 2,067m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:19
距離 5.5km
登り 1,354m
下り 56m
2日目
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 10:24
距離 8.9km
登り 1,053m
下り 1,007m
3日目
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 7:47
距離 6.1km
登り 613m
下り 1,004m
12:32
ゴール地点
天候 | 3日間 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
タクシーにて 御座石温泉へ ジャンボタクシー料金 10,080円 有)韮崎タクシー ♦︎帰り/北沢峠からバスにて戸台パークへ 戸台パークからタクシーにて伊那市駅へ ジャンボタクシー料金 14,870円 有)白川タクシー 伊那バスターミナルから新宿へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【1日目】御座石温泉~鳳凰小屋 やや急登をひたすら登る。 暑さもあり、体力勝負。 ツムラ68に頼る人何名か。 【2日目】鳳凰小屋~早川尾根小屋 昭文社のコースタイムでは6時間半だが 歩みのゆっくりな方に合わせ 10時間を超えるロング山行となる🤣 【3日目】早川尾根小屋~北沢峠 岩場 3点支持をする箇所あり。 鎖場あり。 |
その他周辺情報 | ♦︎鳳凰小屋(1日目宿泊) リニューアル後ということで 小屋内は新しくキレイ。 布団も清潔な感じ。 トイレは外(以前のまま?) 水は豊富で常流(飲水可) 夕食はカレー 一泊2食付き 13,000円 ♦︎早川尾根小屋(2日目宿泊) 小屋内は新しくキレイ。 カーテンで仕切られてて着替えがしやすい。 外にあるトイレと水場は それぞれ離れた場所にある。 クマの出没情報があり、 夜中ひとりでトイレに行くのが怖すぎ🤣 夕食はレトルトカレーとインスタント汁 ご飯のみおかわり可(ふりかけあり) ワンオペのためか夕食、朝食ともに 時間通りに提供されないのが難点💧 一泊2食付き 9,400円 ♦︎仙流荘 入浴施設 料金800円 食事処あり ラストオーダー14:30 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
団体山行にて。
標高が高くても暑い。
想定外の時間のかかる山行に
体力的•精神的に疲労度を増しながらも
3日間とも天気に恵まれたのが何より^ ^
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳が間近に見えた。
次はあそこへ❣️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人